*

箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)

公開日: : 最終更新日:2015/04/15 箕面市, 居酒屋, 大阪府下

暇な時間は絶対にやる事があるねん。
それは仲間の「ブログ」チェックやねん。

おもろそーな店行ってたら、早く行かんと
急に人気店になってもーたりするしなぁ~(笑)

「海鮮お食事処 銀蔵」

ここも「この人」のブログ見てたら
間違いなさそうな、、めちゃくちゃええ店やん!

絶対に「コレ」食べようと来てんけど
店前の、この看板見たら、あかん~
これ食べた~~~い

「島根県産 のどぐろ丼定食 @2000」

ランチからは、ちょっと ぜーたく やけど
丼だけでは寂しいからセットにしてもーてん。

このセットで「+@500」は
安いやろ~~~

「のどぐろ丼」

「山葵醤油」と、「ポン酢」を付けて
くれはるねんけど、

「最初は何も付けずにどーぞ」
って、キレイなお姉さんに勧められてん。

めちゃくちゃ、フワフワ~~~
なんか、ここって「のどぐろ」取れる漁港やった?
って思うくらい、甘くてトロトロ!

ホンマに、そのままが一番かも~~

でも、「山葵醤油」もええし!!

「ポン酢」も捨てがたい~~(^^)

ほんまに、すごいええ「ノドグロ」の旨味が
出てる絶品やぁ~

やられた!
もう、これが最後の晩餐でも後悔せん!(ランチやけど)(笑)

もちろん、刺身でも最高やろうけど
「丼」で贅沢に食べる経験、なかなか出来へんやろな。

ホンマに、今まで食べた「のどぐろ」
歴代一位や!(←おおげさ?)(笑)

今度は絶対に「中落ち」食べに来んでぇ~~~
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【銀蔵】

住所 : 大阪府箕面市小野原東5-2-1 地図
電話 : 080-1400-3527
営業時間 : 11:00~14:30 18:00~21:00 (金曜:22:00まで)
土11:00~14:30 17:00~22:00
日祝11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺東 焼き鳥 とりきち

ふと、堺東にある、「自鶏焼 とりきち」へ 鶏は、ほんまに大好きで、前述の骨付鶏から、焼き鳥

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 やまと

今日は梅田に居んねんけど、 めっちゃ遅なってしもた~~~ 早く一杯呑まな、死んでまうわぁ~(笑)

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海

「才木くん最高やったなー!」 そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!

記事を読む

野江内代 唐揚げ おかんのからあげ

この「野江内代」(のえうちんだい) 地下鉄の駅出来るまで、読み方分からんかったなぁ。 ただ、あの

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

今日は、難波に居ててん。 こんな時間(まだ18時くらい)(笑)やし 一杯呑みたいなぁ。 な

記事を読む

美原 炭火焼肉 ホルモン さかちゃん

美味い焼肉みつけたでぇ~! 今日の相方、めっちゃ「ドヤ顔」で 自慢してきやがんねん!!

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ

少し暖かくなって来ましたね! こんな暑い日は、(行ったのは3月)やっぱり海が呼んでるよね!?(笑)

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

もうかなり前やけど、あの「堺の大好きな店」 が閉店したと聞いて、めちゃくちゃ悲しかったわ。 あの

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね

前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?

記事を読む

堺・石津川 うどん はちまん

今日は日曜で休みやったから堺で遊んでてん!! そろそろ暗なって来たから帰らななぁ~~~(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑