*

北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

今日は、7月25日
大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭)
やわぁ~~。

毎年、この日をどこで過ごすか!?
を考えるのが楽しいねんけど、最近は歳のせいか
あんまり、人混みに突入! が減ったなぁ~(笑)

そしたら、今年は、「この人」から「新店」での
パーティの企画があってん!!

これによせてもらおっ!!

「BUON GRANDE ARIA」

すごっ!!
北浜・淀屋橋のベイサイドにまた新しい店が!!

「虎キチ」は、このそばの「幼稚園」・「小学校
に通っててん~~。

「中央公会堂」は、しょっちゅう「写生」しに来てたわ!
昔は写生で、今は「呑み」か・・・・

先生・・・大人になったで、オレ!(笑)

まずは、幹事「このお方」の「かんぱ~い」のはずが・・・

今日は、ちょっといつもと雰囲気ちゃうねん。

なぜか、「こいつ」とジャンケンして、負けたらなんと
出て行け!!ってめちゃくちゃな企画で・・・(笑)

なんと、総勢約70人の前で・・・(笑)

負けた・・・。(涙)
それも、会費「@5500」返すから出て行け!!やて!

どんなひどい仕打ちやねん!

でも、ホンマ・・・外に出ても誰も来てくれへん・・・

ホンマに帰らなあかんのか~~~~い!!(笑)

そしたらやっと「野菜のくろちゃん」迎えに来てくれた!!

「ロック兄ぃが、『かんぱい』やったら許したる!やって!」

「そんなん、もちろんやりまんがなぁ~~戻さして」(笑)

でも、ちゃっかり、会費は取り返されたんは付け加えとくわな!(笑)

「バイキング」形式やねんけど、さすが本格イタリアン!!

どれもめっちゃええ味してるねんけど、
「ロック兄ぃ」だけは、最後まで「お前なんで居るねん!」
って目で睨みつけられとったわ!(笑)

で、今月「誕生日」の皆さん・・・

「おめでと~~~」

花火はちょっと見えなかったけど、今日は
いい「天神さん」やったなぁ。

今度は、この店のテラス・・・
絶対に「女子」と2人っきりで来るぞ~~~

と、天満宮に誓う「虎キチ」やった。(笑)

【ボーングランデ・アリア】

住所 : 大阪市中央区北浜2-1-3 北浜清友会館1F 地図
電話 : 06-6202-1991
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店

2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!

記事を読む

梅田 和食 璃泉-Risen-

久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒

毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。

記事を読む

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。 それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。 やっぱり、こってりなんやけど豚骨には

記事を読む

2024【July】旅行記 (2) 沖縄・那覇空港 イタリアン PasTaco(パスタコ)

今日は、この後、いつもの離島行き高速船に乗る予定やねん。 でも、中途半端な時間やから、それまで空港

記事を読む

森小路 居酒屋 大衆酒場 松久

「こんな人」や「こんな人」と一緒に レセプションに来てて、すぐに帰る訳もないわなぁ!(笑)

記事を読む

新世界 食堂 あづま

新世界は、今や完全な観光地になってるなぁ。 観光客に混じって、風景の写真撮ってたら、どんだけ新しい

記事を読む

鶴橋 焼肉 鶴橋ホルモン本舗

今日は前に教えてもろた店にようやく来れてん。 鶴橋で焼肉、ベタやけど、美味いらしいか

記事を読む

本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)

会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑