*

阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(前編)

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市阿倍野区, 日本料理, 大阪市

「お前、明後日なんか空いてへんな?
 うん、空いてないやろな!うん、間違いない!!」

何を一人で言うてるんやぁ~~~
この前、呑んでる時に「このお方」が、誘ってるのか
独り言なんか分からん呟きをしてるねん!

虎 「めっちゃ空いてまっせ!!」

ロ 「いや、用事あるって言えっ!」

どんな誘い方や!!(笑)

で、今日は無理やり来たった~~~ざま~~みろ~(笑)

「鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」

来たら、ほぼ、この前の「この店」と同じメンバーやん!(笑)

「夏の牡蠣」やってぇ~~
めっちゃ楽しみやん!「牡蠣」大好きやし~~~。
今日は、「おまかせ」でお酒も合わせてもらえるねんて!!

ちょっと、盛りだくさんやから、今日明日、「前編」「後編」
に分けて書かせてもらいまっさぁ~~~。

ここでも「キムラ君」は有名人やっ!(笑)

もちろん、まずは「生ビール」で「かんぱ~い!」

「付き出し 牡蠣の佃煮 @300」

これ、めっちゃ濃厚!
ビールでも、ごはんでも合いそう!
これは、絶対外せん逸品やわぁ~~。

高知産の特製醤油で煮詰めてんねんて!うんまぁ~。

「生牡蠣 @240(1個)」

めちゃでかっ!

「わさび醤油」でツルッ・・・

「大那 菊の里酒造 グラス @680」
甘めのお酒やねんけど、口当たりもええし
生の牡蠣にぴったりやわ!!

「サルサソース」でツルッ・・・

「シャブリ シャトー ド ベル(ボトル) @4000」

白ワインと、めっちゃ相性ピッタリやん!
あかん、美味すぎる~~~~

「焼き牡蠣」

このプリップリの身~~~どうよ~~~

香ばしさもめっちゃええ、焼きはたまらんわぁ~~。

「牡蠣ステーキ @680」

バターの風味が、めっちゃええ!! うんま~
一番人気らしいけど、よう分かるわ!

「キムラ君 @780」

もう、超有名メニュー(笑)
でも、ここのん!キムチが上に乗ってるねんけど、
ラー油が牡蠣と焼かれてるから、めっちゃ風味ええ!
これは、抜群に、うっま~~

「コルビエール キュヴェ マジュール ルージュ ‘05(ボトル) @6000」

めちゃくちゃ、風味のええ赤ワインやな。
肉にめっちゃ合いそう~~。

「ヘレ内とフォアグラのソテー 3種の味で @2480」

と、思ったら、「肉」出て来た~~~。(笑)

さすが、母体は肉屋さん。(笑)
めちゃくちゃキレーなヘレ肉やん!!
味? もう見て分かって!!(←書けやっ!)(笑)

ちょっと見てよ、奥さん!!
これ、ハンバーグちゃうよ、フォアグラやよっ!!(笑)

口の中入れたら一瞬で溶けてく~~~
濃厚で、うっまぁ~~~。

この激ウマ牡蠣フルコースは、まだまだ続くねん。

でも、もったいつけて(笑)今日はここまで~~

続きは、明日も見に来てねぇ~~。

              つづく

【鉄板居酒屋 牡蠣 やまと】

住所 : 大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F 地図
電話 : 06-6636-5959
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~24:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)

「北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)」からのつづき めっちゃ、幸せな唸りをあげてたら、横で苦

記事を読む

プチ旅(4) 虎キチ 淡路島 ディナー 夢海遊 三年ふぐ

今回は、書いた通り「ふるさと納税」の返礼品の宿泊券やねん。 だから、いつでも空いてたら 来れるんや

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社の近くで、ランチ難民に なってしもてん。(笑) どこもめっちゃ混んでるわぁ。 だから、あ

記事を読む

梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩

ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え

記事を読む

梅田・お初天神 立ち飲み じんべえ

お初天神は、魅惑の店が多いなぁ!!(笑) 女子から声かけてくれるもんなぁ。 もちろん「キャッ

記事を読む

千林 居酒屋 丹倉

もちろん、この人と居てて一軒で帰る訳ないなぁ。 数少ない「マイミク」(懐かしい~)の 「G.

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(2)博多 もつ鍋 博多おおやま KITTE博多

まずはアレ食べに行きましょかぁ~! えっ?昼から?? ほな「K女史」 「任せとき!! ランチで

記事を読む

阿倍野 寿司 松寿司(2)

(1)からのつづき ここの寿司に感動しまくりやぁ。 なんか、ここの魚、出て来た瞬間から旨

記事を読む

津守・花園町 居酒屋 鶴見橋 丸一屋

今日は、ブロガーの集まりがあんねん。 楽しみすぎて来てみたら、まだ、時間が めっちゃ早すぎやん!

記事を読む

八尾 懐石料理 佑和 (ユウワ)(1)

この「兄さん」には、この前の「大スター事件」で 益々、頭が上がらんねん。(笑) その兄さんか

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑