堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^;
次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。
「門出」
南海堺駅周辺では、ここが一番よー来てるな。
でも、今日、初めて2階に通されて、
2階の存在知ったわ!(笑)
でも、150㎝ 位しか高さがないから、
身長190㎝の「虎キチ」は、大変や!(ウソウソ!)(笑)
「生ビール @480」
仕切り直しは、もちろんこいつからやな!
プッハ~!何回でも美味い~!(笑)
「刺身盛り合わせ @980」
肝、きんかん、白子、ささみ、こころ、どれも新鮮やなぁ。
どれも臭みなくて、新鮮うまー!
ささみ、もちもちで甘くてうんまぁ。
「生つくね @580」
生つくねて、ええやーん。
一口目はマグロのようやねん。
でも、ところどころ鶏の歯ごたえあって、うまー!
とろとろ、食感ええわぁ。
「背肝焼 @580」
とろっとうま~。
山椒がようあうねん。
背肝独特の食感と旨味がええねぇ。
「もも焼き 大 @1950」
やっぱり、ここはこれが外せへんな!!
キャベツと「柚子胡椒」は必須やでぇ~
ほどよい歯ごたえ、ええ塩加減、焼き加減もすべて最高!
ジューシーに焼けてるわぁ。
「トロ皮焼 @480」
しょっぱめの味付けがうまっ。
炭焼きが香ばしいねん。
皮の脂がうんまぁ。
「地頭鶏なんばん @780」
甘辛タレに、カリカリの衣が香ばしくてうまっ。
タルタルもレベル高いなぁ。
やっぱり、ここはいつ来ても鉄板やな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【門出 堺魚市場本店】
住所 : 大阪府堺市堺区栄橋町2-4-28 堺魚市場 地図
電話 : 072-232-2105
営業時間 : 17:00~鶏なくなり次第
定休日 : 月曜日、月曜祝日の場合火曜と連休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
大阪府某所 テイクアウト ホームパーティ2014 Summer
今日は、ちょっと普段のブログとは ちょっとちゃうねん。 仲間内のお祝い事があって、 「大阪
-
-
梅田 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店 ホワイティうめだ店
最近、しょっちゅう会うてる「こいつ」と、梅田に来てんねん。 今までは、食べ呑み歩きばかりやったけど
-
-
堺東 居酒屋 立呑酒場 たろやん
堺東で夕方歩いてたら、気になる居酒屋発見してしもたぁ〜。 寒いし(笑)喉も渇いたし、ちょっとビ
-
-
名古屋 幻の手羽先 世界の山ちゃん 則武店
結婚式は滞りなく終わり、みんな解散になってんけど、 このまま真っ直ぐ帰るんもなぁ。 ちょっと
-
-
光明池 居酒屋 鳴門屋 孫吉 光明池店
和泉市にある、海鮮な居酒屋「鳴門屋 孫吉 光明池店」 に連れてきてもらってん。 なんや、連れ
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」
-
-
木津市場 大衆食堂 当志郎
今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が あんねん。 同業者の集まりやねんけ
-
-
三宮 居酒屋 ごん太 本店
神戸に来てるねん。 帰りに一杯ひっかけて帰ろうと呑助メンバーで高架下歩いてたら、 格安ビールの看
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
「岸和田市民さん」にこの前会った時「炒飯」のオススメ店を 教えてもろて、豊中に一人で行くんが嫌な二
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
前に来て、再訪したかった店やねん。 今日は、堺に居てて、それも邪魔な「車」も無いから(笑) 呑ん
wp-yoko
- PREV
- 堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを
- NEXT
- 堺・湊 長崎チャンポン 浜浪