*

大東・住道 カレー 梨花食堂(りか) 京阪百貨店すみのどう店

公開日: : 最終更新日:2016/04/28 カレー, 大東市, 大阪府下

2日目ともなると、この辺り詳しなったでぇ~~~

うそうそ・・・。
昨日、ランチしてから全然外に出てなかったから、全然
分からんねん。(笑)

今日も、なんやかんやと忙しくて、ランチする時間
めっちゃ短いねん!
なんか「パッ」と食べれるモンないやろかぁ。

そう思いながら住道の一番のホットスポット(?)(笑)
「京阪百貨店」に入ってみてん。

でも、京阪百貨店???
住道って、「おけいはん」(京阪電車)通ってないのにな!(笑)

入ったらすぐに・・・あっ・・

ここのカレー!! 天満に本店ある有名店やん!!
カレーならパッパと食べれるし、ここ入ろっと。

「梨花食堂 京阪百貨店すみのどう店」

食券制やねん。

優柔不断なオレには、この機械の前でどんだけ悩んだら
気ぃ済むんやろ・・・ちゅうくらい悩みまくってたわ。
急がなあかんのに・・・。(笑)

店内はカウンターだけやねんけど、
向かいにはフードコートみたいなイートスペースが
あるねん。

でも、店内の方が、香辛料の匂いがたまらなくて
ええでぇ。

サラダが、付いて来るねんけど、これがまた、
シャキシャキで、めっちゃうっま?!

本格的なサラダって嬉しいよなぁ。

「11種類の野菜カレー @800」

うわっ!
めっちゃ、彩りええやん!

香辛料がよう効いてるねん。
辛味の調整は頼まれへんねんけど、
ジワ?っとスパイシーさが出て来るねん。

このカレーは、かなり好きな部類かも~!

色とりどりの野菜がまた、カレールウと絡んで、ウマ?。

レンコンはシャキシャキ感が残ってるし、
プチトマトも、カレーと相性ええねん。

まぁオレはこの「トナカイ」の「にんじんさん」が
一番のお気に入りやったけどな。(笑)

後を引く辛さで、
ジワ~ッと汗がにじんだわ。

これは、次は「世界のビール」と
一緒に食べてみたいわぁ~~ ごちそーさ~ん!!

【梨花食堂 京阪百貨店すみのどう店】

住所 : 大阪府大東市赤井1-4-1 地図
電話 : 072-875-3131
営業時間 : 10:00 ? 20:00
定休日 : 年中無休(元旦のみ休業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)

いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気

記事を読む

大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋

今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。 実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメ

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

「虎きっちゃん! ちょっと一杯付き合ーてくれへん」 「この人」は、「下戸」(酒を

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

美味いお好み焼きが無性に食べたくなって、 久しぶりに、前にここに連れて来てもろた 相方とやって来

記事を読む

心斎橋・南船場 スリランカ料理 カレーや デッカオ

会社の近所で、この前歩いてたら、 あれ? どっかで見たことある看板が?! でも、まさかなぁ

記事を読む

堺・JR堺市 お好み焼き なおさか

今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~

記事を読む

松原・布忍 中国料理 大河

最近、この道をよー走る事あんねんけど、 気になる中華料理の店があんねん。 今日は、ちょうど昼

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(1)関西国際空港~沖縄・那覇

テキトーに仕事を切り上げて(笑) ここまでやって来た~! 今回は「前回」と違って心ワクワクで

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

堺に居てて、ランチタイム~♪ そや、あの店でランチした事ないし、 いっぺん行ってみよっ!

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(1)旅行記 JGC修行《7》JAL 2505便 KIX-CTS

今日は、いつもの修行の場にやって来た! 「関西国際空港」 いつもの「JGC修行」は、今

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑