千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、
「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われてん。
久し振りっちゅうても、皆「大阪人」やから難しいねんなぁ。
でも、前に「焼き鳥」で盛り上がったメンバーやったから
この店をチョイスしてみてん。
「備長炭やきとり 笹屋」
これは、帰る時の写真やねんけど(笑)
いっつも、最後まで見届けてくれて、愛想もええ
この店は大好きやなぁ。
「生ビール @500」
なにはともあれ「お久し振り~~かんぱ~い!」
実は、一年ぶりやったりするねんけど、
めっちゃ会ってない気がするわぁ。
「たたきキューリ」
さっぱりと、ビールにはこれやねぇ~~
「河内鴨ロース刺 @1000」
「河内鴨ロース炙 @1000」
ここの定番中の定番!!
「ツムラの鴨」やねぇ~~~
サシでももちろん良し!炙っても良し!やで!
もう今日の相方、大絶賛やった!
そら、これは誰でも美味いに決まってるわなぁ。
「天ぷら」
知らん間に「天ぷら」来てた!
写真はあるけど、オレ食ってへんど~~~(笑)
「せせり @300」「心のこり @320」
「ぼんじり @320」
これ、めっちゃウッマ~~~~
心のこり、大好きやねん~。
せせりも塩よー効いてええわぁ。
ぼんじりの歯応えもたまら~ん。
焼酎がめっちゃすすむ~~~(笑)
「もも肉天然塩焼き @1200」
ここの「もも焼き」も好きやねん!
炭の香ばしい風味で「宮崎風」やねぇ。
「つくね @250」
この卵がめっちゃキレー!!
ねっとりとつくねに付けたら、甘みが増して
めっちゃうっまぁ~~~。
「河内鴨 さつま醤油和え @680」
??やったかな?(←すでに酔っ払い)(笑)
後で皆に聞いたらめっちゃうっまぁ~~
やったらしいわ。(←寝てた?)(笑)
寝てはないけど、めっちゃ楽しくて、
喋りっぱなしやった。
今日も、めちゃくちゃ美味しかったわぁ。
また、河内鴨の禁断症状出たら来るわぁ、ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
2010/06/21
【備長炭やきとり 笹屋】
住所 : 大阪市中央区千日前1-8-10 地図
電話 : 06-6211-7338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
めっちゃ暑い~ こんなランチはスパイスを欲してるわぁ。 久し振りに、この店が頭に浮かんでん。
-
-
堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒
会社から近い、船場センタービル4号館に讃岐うどんがあると 「魔法のレストラン」でやっててんけど、讃
-
-
住吉 お好み焼き 白樺
住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
今日は難波に居てて遅めのランチタイム。 久しぶりに高島屋上のココで美味い飲茶食べよー。 「鼎泰豐
-
-
南森町 天神橋 コロッケ 中村屋
南森町に用事があり、そのまま帰りたくはないので(笑) おやつに「中村屋 コロッケ @60」を。
-
-
東住吉・今川 うどん かどっこ
今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜
-
-
難波 居酒屋 気まま亭
「虎キチ」はん、まだ行きたい所あるねん! この子、やっぱりタフやなぁ。(笑) 「うなぎん」今
-
-
天王寺 串揚げ 串の坊 あべのハルカス店
今日は天王寺に来てんねん。 休みやから、「あべキン」(阿部野近鉄本店)に 来ててんけど、