*

北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 大阪市北区, カレー, 大阪市

梅田に来てん。
新地で、最近よく人のブログで見る、この店に、
オレも行っとかな「ムラハチ」(なつかしぃ)(笑)
されたらあかんしな!(笑)

「シナジー」

遅い時間やのに、お客さんいっぱい!
3人やったから、バラバラに座るくらいやったわ。

初めて来たから、一番のオススメは!
どれも、捨てがたい~

あかん!
ここでも「優柔不断」がオレを悩ませる~(笑)

「愛かけ 3種 @1000」

こんな時は、全部乗ったこれや~

「生ハムキーマ」

週替わりカレーやねん。
生ハムは上に乗ってて食感を楽しめるなぁ。

「豚たん元カリー」

めっちゃ食感に風味もええやん!

「ほろほろチキンカリー」

まさしく名前通り!!
ホロホロに身がほぐれる~(^^)

めっちゃ煮込まれてて、美味い~。

ごはんも、標準で「300グラム」あるねん!
それも、大盛りも無理やねん!めっちゃ嬉しいサービスやろー!

デザートまで!!
これは甘いの苦手な「虎キチ」は
「かつーちゃん」にお歳暮しといた!!(笑)

店主さんも、気さくでキレイな人やねん。
これは、再訪間違い無しや~!
と、「寅先輩」も申しておりました。(笑)

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【シナジー】

住所 : 大阪市北区堂島1丁目5-35 堂島レジャービル 2F 地図
電話 : 非公開
営業時間 : 11:30~14:00
定休日 : 土曜・日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

箕面 インド料理 本場インド料理 DIP RASNA 箕面本店

今日は北摂に来る日。箕面に居ててこの店にやって来てん。 「本場インド料理 DIP RASNA

記事を読む

船場 焼鳥 朝挽き地鶏 センバ鶏家 (トリヤ)

あかん、一日中で一番の楽しみの 「ランチタイム」やっちゅうにのに、外に出る気がせぇへん。 こ

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は午前中だけで仕事終わりっ。 なんか、めちゃくちゃ久しぶりにココで一杯やりながら、餃子な気分やー

記事を読む

南船場 豚料理専門店 豚公司 銀呈

会社の近くで前から気になる店があってん。 「豚」って看板とオブジェ・・人ごとやとは思われへん!

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、いつものブロガーメンバーで集まって、 みんな大好きな店に集合やねん。 でも、今日は、

記事を読む

東梅田・お初天神 豚活 涿屋 (タクヤ)

寅先輩「虎キチ!オレ、行きたい店あるんや!付き合え!」 業界の先輩「寅先輩」のお誘いは絶対なんやな

記事を読む

梅田・茶屋町 MBS 魔法のレストラン茶屋町マルシェ イベント

テレビ見てて、イベントやってるって聞いたから 梅田にやってきてん。 「水野真紀」に会えるかな

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

車で走ってて、ランチタイム。 どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろな

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、めっちゃいつもお世話になってる 大好きな「串カツ」の店やねん。(笑) 「この方」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑