*

甲子園 らーめん 川藤屋 ダイエー甲子園店

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 兵庫県, ラーメン, 近畿

今日は、「聖地甲子園」参戦デーやねん!!
読売戦やから、燃えに燃えてるでぇ。

でも、腹が減っては戦は・・・やな。(笑)

いつもの「ダイエー甲子園店」で、買い込んで
聖域に乗り込むとしよかぁ~~!!

ダイエーのエスカレーターで、地下二階の
いつもの「食料品売場」に降り立った途端、
めっちゃ可愛いい、お姉ちゃんが、オレの方見て
微笑んでるやないか~~い!!

こら、「読売戦」どころちゃうわ!!(爆)

近寄ってったら、なんか、恥ずかしそうにオレに
紙を渡すねん!!
こら、電話番号かぁ~~~~

って、「おっさん」やないか~~~い!!(笑)
(分かってる展開???)(笑)

それより・・誰が「おっさん」やっ!!

「らーめん 川藤屋 ダイエー甲子園店」

あの、代打の神様! 浪花の春団治!!
「川藤幸三 氏」がプロデュースした店やんかぁ!!

これは、ちょっと挨拶して行かんとバチ当たるわ!

って、この店は、「川藤幸三館」か!!
言うくらい、「川藤」だらけになってるねん!

ファンにはたまらんなぁ。
ただの飲んだくれてるおっちゃんちゃうねんで!(笑)

これだけ、ファンから愛された選手も居てへんやろなぁ。

あっ、見とれてて「注文」忘れてたわ!!(笑)

「ビール (瓶) @500」

「川藤はん、今日勝たせてやぁ~、乾杯!!」(笑)

「おつまみ焼豚 @250」

これは、よービールに合うなぁ。

もうちょっとジューシーなんが好きやけど
これの方が、ビールには合うかもなぁ。

「黒豚焼き餃子 @250」

この餃子、パリッと焼けてるねん。

中はフワフワでもっちり・・。
これは、かなり美味しい~~~。

「男気らーめん @650」

豚骨醤油やねん。

麺は、細麺で、割りと硬め。
なかなか、この麺いけるわぁ。

スープは、まろやかなんやけど、
もうちょっとインパクト欲しいような。。
この辺が「女性にも・・是非!」みたに
書いてる由縁なんかなぁ。

でも、この店、京都にはすでに何軒かあるみたいで
もちろん、ここ「甲子園」は地元!(?)(笑)
やし、益々人気出てくるんとちゃうやろかぁ!

また、聖地に来た時は勝利の方程式・・・に・・・
って、負けてもーたやんかぁ!!

川藤出さんかい~~~~~

って・・・「ほんまに出してど~すんねん~~」 やで。(笑)

【らーめん 川藤屋 ダイエー甲子園店】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 ダイエー甲子園店 B2F 地図
電話 : 0798-48-7888
営業時間 : 10:00~22:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)

久しぶりに泉北方面に仕事来てて午前終了。 帰りながら、ランチ探そうと車走ってたら、 この店と目ぇ

記事を読む

三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店

今日は、神戸に来てんねん。残念ながら、車で、帰ってからも仕事。 憂鬱なりながら、サンプラザを

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)

夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)

来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん 

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (7) 福岡・博多 ラーメン 博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店

朝から、博多駅に来てんねん。 今日は昼から「PayPayドーム福岡」やから、 朝のうちに土産とランチ

記事を読む

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店 (関西讃岐うどん巡礼 09/33)

今日は、久し振りに“讃岐”にやってきたでぇ!! 左側には、讃岐富士があるねん・・・

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港・神座

今日は続きまくってるけど、いつもの修行地にやって来た。 と言うても、最近は、「大阪国際空港(伊丹)

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(1)兵庫・竹野 スキューバ・ダイビング カシマカンコー

10月に入ってから、かなり涼しいし、連休やったから、 ちょっと足を延ばして「日本海」までやって来て

記事を読む

三宮 餃子 ぎょうざ屋 天孫降臨

神戸に遊びに来てんねん。 久しぶりに行きたい店があんねんけど、 やっぱり名物の、これだけは食べとき

記事を読む

東心斎橋 貝料理専門店 えぽっく(ゑぽっく)

昼時に会社に帰ろうと、ミナミを歩いててん。 ほな、あれ? いつも夜の顔のこの店が、ランチ営業

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑