*

新世界 串かつ 近江屋 支店

公開日: : 最終更新日:2016/04/20 串カツ, 大阪市浪速区, 大阪市

新世界での「ひとり遊び」に
馴染んでる自分が怖い!(笑)

でも、ついつい行ってしまうねん。
不思議な街やで、しかし!!(笑)

今日は、「串カツ」食べて帰るつもりやねん。

でも、この店の「本店」見たら、めっちゃ
超満員の盛況やねん。

で、その斜め前にある「支店」に
やって来たわぁ。

「串かつ 近江屋 支店」

本店も、長いこと来てへんわぁ~。
こっちの支店は初めて来てん。

表から、この食材見せるんええなぁ。
入りやす~なるし、一杯食べたなるわ。

大阪人には常識の「二度漬け禁止ソース」やな。

ツウになると、このソース見たら、客の入り具合や
すごい人になると、店の経営状態まで分かるらしいわ!
ほんまかいな!(笑)

「瓶ビール(大) @550」

オレは、ビールが旨い店が一番やけどなっ!ぐびっ。(笑)

「串かつ @90」
「えび @290」
「れんこん @220」

「いわし @130」
「うずら玉子 @130」
「いも 130」

串カツは、説明しても、どれがどれか
分からんようなってまうなぁ。(笑)

ここは、本店がそやねんけど、
生地がフッワフワやねん。

最近でこそ、新しい「串カツ」店では
こんな生地が増えたけど、最初は衝撃やったなぁ。

なんか、一杯食べたけど、
写真広げても、どれがどのネタか分からんよーに
なってきた!!(笑)

まぁ、ええか、美味かったら。

で、見たら「支店」まで超満員で待ってはるわ!

また、休みの昼間、ゆっくり呑みに来まっさぁ。(笑)

【近江屋 支店】

住所 : 大阪市浪速区恵美須東2-2-8 地図
電話 : 06-6631-0095
営業時間 : 15:00~22:00 [日・祝]12:00~22:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

生野 今里 焼肉 かどや

今日は今里に居ててん。 しかし暑い~~。 地下鉄か近鉄、どちらで帰るか!? そんなちっぽけ

記事を読む

難波 元祖・岸和田かしみん焼 紙の屋

岸和田の「鳥美」で何度も話題になってる「紙の屋」へ。 ここはNGKの前やから、

記事を読む

南森町 散歩 大阪天満宮

梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど 乗れへんねん。 極度の運動不足(笑)と立派

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅

今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん

記事を読む

東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)

この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな!   誰も祝っ

記事を読む

難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店

今日は、久しぶりに「昼活(カツ)」したいねん。 ミナミやから、ここに来たでー。 「串の坊 大阪法善寺

記事を読む

心斎橋・南船場 パキスタン・エスニック料理 AL SAHARA (アルサハラ)

会社の近くで、気になる店が出来てんねん。 地下にある店やねんけど、雰囲気が「南アジア」っぽくてええ

記事を読む

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

松屋町 南船場 中華料理 富品

今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑