八尾・恩智 懐石・日本料理 成鯛 (なりたい)
今日はちょっと昼間から、
お祝い事で八尾に来てるねん。
それも、えらい八尾では
人気の和食の店らしいねん。
ジャケット着用でおめかしして来たでぇ。
「四季菜食 成鯛」
昼も夜もやってはるねんけど
予約が無いと入れないねん。
それも、週末はかなり競争率高いみたいやでぇ~
この雰囲気、めちゃええやん!!
「ビール」
まずはビールで乾杯~。
おめでとう!!(←何にやねん!!)(笑)
「ランチのコース @4500」
「付け合わせ 八寸」
彩り鮮やかな八寸は、
どれも手がこんでて、味もええわぁ。
「刺身盛り合わせ」
新鮮でむちゃうまっ。器もおしゃれやねぇ。
「雲丹入り 茶碗蒸し」
この茶碗蒸し、「うに」がはいってるねん。
出汁汁プラス、うにの旨味がめちゃめちゃ濃厚~。
豪華な茶碗蒸しやわぁ。
「炊き合わせ」
さといもやら海老、薄味で出汁の旨味だけで味わえるねん。
「土瓶蒸し」
おーー、大好物がでたぁ!
松茸のええ香りがたまらんわっ。
もー、出汁と松茸の香りが最高!
もちろん、一滴残らず飲み干したでぇ。
「天麩羅」
天ぷらは塩であっさり。
衣サクサク、上品な天ぷら、うんまぁ。
「なます」
あっさり
酢の味が美味しいねん。鮭と蟹身のええ旨味がでてるわぁ。
「寿司」
〆はお寿司やぁ。ええねぇ。
バッテラもうまいし、
松茸の寿司が香りよくてうまかったぁ。
「デザート」
最後はコーヒーとデザートがついてるねん。
ここの店、大きなお家をお店にしてあって、
めちゃめちゃ雰囲気よかったぁ。
会合とかお祝い事とか、もってこいやねん。
ただ、予約なしでは無理やから、要予約やでぇ。
どれも美味しかった~!ごちそーさ~ん。
【成鯛】
住所 : 大阪府八尾市恩智中町1-54 地図
電話 : 072-943-6123
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:30(完全予約制)
定休日 : 毎水曜日・第2第4火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中・蛍池 ネパール料理 ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店 (カトマンドゥ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が午後にあるねん。 昨日、そろそろ電話かかってくるんちゃうか!?
-
-
堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)
堺東に午前中居ててん。 ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて 「夜の店」だけやなぁ!(
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ
昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの
-
-
藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店
ランチを食べ損なったので夕方「遅いランチ」に ぴったりな(笑) 藤井寺にある「かすうどん 加寿屋」
-
-
美原 うどん・そば 津の勢
今日は、大阪の中でもほとんど来る事がないトコに来ててん。昼も過ぎてて腹減ったー! 「津の勢」
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)
========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪
-
-
中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~
「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
めちゃくちゃ、アレの口やぁ! って思ったんが、3日前。 なかなか、これだけ食べに来るんもどうかと思
-
-
堺 うどん 薩摩うどん
仕事で、旧国道26号線をよー通るねんけど、 なぜかいつもここの前で渋滞か信号待ちになるんやなぁ。