*

茨木 居酒屋 地魚屋台 茨木豊丸

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 茨木市, 居酒屋, 大阪府下

今日は、大好きな「アノ店」に行けるから、
朝からワクワクしててん。

そしたら、あの雲の上の
カリスマブロガー」(人見知り)(笑)から電話やっ!

は 「 虎キチさん、どうせ暇でしょ、前呑みしましょうよ!!」
虎 「 アホッ!お前と一緒にすなっ!! 店探しとけよ!」(爆)

待ち合わせは、めっちゃアウェイな、「JR茨木市駅前」やねん。

は 「 もう、虎キチさん!こんな時間からの前呑みって
   探すん大変でしたわ!! まぁ、見つけましたけどね!」

って、お前から誘っときながら、なんやこいつ!!!(笑)

その、目的の店に行ったら、どうも様子がおかしい・・。

げっ!!
閉まってるやんけぇ~~~~~~

こいつをアテにしたオレが甘かった。

歩きながら言い訳を続ける、「このバカ!」と一緒に(笑)
駅の反対側に行ったら、駅前に堂々と美味そうな、店があるやんけ!!(笑)

「地魚屋台 茨木豊丸」

開店したばっかりで、一番の客になったけど、

この「カリスマブロガー」ちょっと説教じゃ!!(笑)

虎「お前なぁ、店を探すっちゅうんはな・・・・」

は「虎キチさん、生でよろしぃなぁ??」

虎「お前ってヤツは~~~~ 生でええよ!!」(笑)

呑んだ瞬間、あまりの旨さに、説教してんのん忘れてしもた。(笑)

「白子ポン酢 @480」

えっ、この値段でも、結構トロットロやん!!

濃厚白子は元気なんでぇ~~~(なんのこっちゃ)(笑)

「生本まぐろ @380」

「寒ブリ刺 @380」

おぉ、刺身もかなりいけるやん!!
脂よーのったブリは最高やなぁ。

「もさ海老刺 @280」

えぇ、これが「@280」!?
めっちゃ、甘いがなぁ~~~

「エイヒレ @380」

あかん、この後、ガッツリが待ってんのに
ついつい頼んでしまうがな。

でも、エイヒレうっま!
兄ちゃん、ビールおかわり~~~~(笑)

「鯵なめろう @380」

なめろう、ええなぁ。
ねっとりと、オレ等まで、まったりしそう~~。(笑)

「かます子おろし @280」

なんやこれ~~~~!!
大量の「かますの子」に下は大根おろし
上には葱とおろし生姜・・。

これ、「激ウマ~~~~~~」

(こんなん作ってみたんやけど、どないやろ??)(笑)

もうオレ等「B級ブロガー」は、完全に
尻に根が生えたで!!(笑)

と、思ったら今日のメインに行く時間や!!

ごちそーさ~ん! 美味かったぁ~~

【茨木豊丸】

住所 : 大阪府茨木市駅前1-2-7 地図
電話 : 072-601-1040
営業時間 : 17:00~24:00 金・土・日・祝 16:00~
定休日 : 無休

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ

記事を読む

東三国 居酒屋 大衆酒場 依成 (よりみち)

あっ、電話やっ! 「虎きっちゃ~ん!!」 この嬉しそうな声は、ええ店見つけた時の「この人

記事を読む

難波 居酒屋 ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大阪難波店

高島屋に居ててん。 ちょっと喉渇いたし、ここの上の店で一杯やろー。 「ぬる燗佐藤 炉端の佐藤 大

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来て

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

今日は休みで難波に居てんねん。朝から高島屋来てて、ランチタイムー! 「鉄板創作料理 鉄板神社

記事を読む

堺・三国ヶ丘 居酒屋 和旬菜Dining 膳のすたいる 三国ヶ丘店

今日は三国ヶ丘に来ててん。 相方も居るし、ちょっと一杯行こや~ ふと、この店と目が合うてん。

記事を読む

羽曳野 イタリアン Taverna S (タヴェルナ エッセ)

今日ははるばる、羽曳野にやってきたでぇ。 めったに来ない所やねんけど、 ここのイタリアンが美味し

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(1)大阪国際空港

最近、めちゃくちゃ寒なって来たねー!(12月初旬) こんな日は、ここに来たなるねー!

記事を読む

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑