*

天満・天五 ネパール料理 カンティプール

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

スパイシー料理が大好きやねん。

今日は、その為に「天満」に来ててん。

「ネパール料理 カンティプール」

無性にここのカレーが食べたくなったんで
久々に訪問してん。

何食べよかなぁ~。(笑)

「ムスタンビール(ネパール) @600」

まあ、ビール飲みながら、ゆっくりメニュー見よ~っと^^
このビール、ネパールのビールやて!!

ヒマラヤの天然水で作ってんねんてっ。

「タンドールミックス(シングル) @1500」

まずはタンドール系で、ゆっくりビール飲も~!

チキンは柔らかいし、
他のんもスパイスが程よくきいてて
やっぱうまいわ~!

「ポークペッパー @850」

ここのポークペッパー、
かなりスパイシーで、うまいねん。

肉や野菜を、かなり粗めのブラックペッパーで炒めてあるねんけど、
長引く辛さで、やみつきなるねんっ!

ビールなんぼでも飲めるでぇ!(笑)

「バターナン @320」

辛いカレーを頼んだから、
まずはシンプルにバターナン。
外はカリっと、シンプルでうまいわぁ。

「辛口キーマナン @650」

こっちは、お店おススメメニューの
辛口キーマナンやねん。

中に、かなり辛めのキーマカレーをサンドして焼いてあって
これだけで、カレーも味わえてええやんっ!
結構辛めで、めちゃ好みや~。

ナンが焼きあがってすぐ、
カレーもきたでぇ~!

「キーマカレー @800」

もちろん、一番辛くしてもろうた(笑)
最近、激辛にはまってるわぁ^^

バターナンと食べたら
濃厚なキーマカレーとぴったり、
どんどんすすむわ。

辛口キーマナンに、さらにキーマカレーをつけて
ダブルで食べたら、さすがに辛いけど
でもええねん、なんぼでもビールがススム君や~~(笑)

「チキンカレー @680」

こっちはシンプルに、チキンカレー。
もちろん、一番辛くしてもろうた^^

キーマに比べると、ストレートにスパイシーさが
伝わってくるねん。
シンプルでうまいわぁ!

バターナンと相性バッチリ。
ここのカレー、ほんまうまいわっ!

食べ終えた頃には
冬やのに、汗だくやっ (^ー^;A

体もあったまったし、
カレー堪能した~!

また来よ~~っと!

【前回訪問履歴】

2008/07/09

【カンティプール】

住所 : 大阪市北区黒崎町7-13  地図
電話 : 06(6359)3884
営業時間 : AM11:30〜PM3:00 PM5:00〜PM10:00
定休日 : 月曜日・第3日曜日 祝日の時営業 翌日休み

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
カンティプール

wp-yoko

関連記事

北新地 オイスターバー THE PARTY

今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ

記事を読む

東心斎橋 ビストロ Bistro a vin DAIGAKU (ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)

この前電話掛かってきてん・・ S「虎キチ~~あんた、この前誕生日やったやんな!   誰も祝っ

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

なんばこめじるし 塩ラーメン 龍旗信

ランチタイムに「なんばこめじるし」へ。 色々、自分との葛藤の中「塩ラーメン龍旗信」へ。

記事を読む

堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)

元気になるジュースを飲んだ後は、 やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑) 堂島の

記事を読む

梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店

今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら

記事を読む

梅田・新梅田食堂街 讃岐うどん 釜たけうどん

梅田で、ランチタイムやぁ~ (間違いなく狙ってたんやけどな!)(笑) 何も店を決めてなかって

記事を読む

難波 お好み焼き 味乃家 本店

難波まで帰って来てんけど、会社戻るん面倒やー!(笑) このまま帰るんもなー。 ほな、横見たら、なん

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや

今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S