*

京都・東向日 京都激辛商店街 京お好み 久蔵

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 粉もん, 京都府, 向日市, 近畿

そういや、何か忘れてへん?
辛いモン食べてて、肝心なモン忘れてるような気がして
しゃーないねん。

歩きながら、ず~~~っと思い出そうとしてんけど
思い出せんわぁ。

「京お好み 久蔵」

また、京都らしいなぁ。
「京お好み」って、お好み焼きは大阪のもんやで!!
と、ちょっと、ツッコミそうになったわ。(笑)

二階の座敷に入って、さぁ・・・

あっ、これや!!

「瓶ビール(中) @590」

なんか足らんのは、これやったんやぁ!(←ウソこけっ!)(笑)

「かんぱ~~~い」

このジョッキ仕立ての乾杯方式が、今ナウいらしい・・。(爆)
(これをしたいだけで瓶ビールを注文!!)(笑)

「手作りすじ煮込み @400」

このすじ、辛いんかと思ったら
全然辛くない。
普通に、美味いねんけど!!(笑)

(これは激辛メニューちゃうかった)(笑)

ぐるナビの「クーポン」で、
この、「ホルモン焼き」サービスになったらしい!

なかなか、ええやん!!
このホルモン、甘みあってうっまぁ~~~

「九条ねぎ焼 すじ煮込み @690」

これも、すじがゴロゴロ入ってて美味いわぁ!

九条ネギがこんなにネギ焼きに合うなんて!!
びっくりやわぁ!

もちろん、2杯目からは「生ビール」を!(笑)

「特製久蔵焼 @790」

(ネギ・すじ煮込み・こんにゃく・ちくわ)

これは、出汁で食べるねん。
京都って感じやなぁ。

でも、これ、めっちゃ出汁に合うがなぁ!

試しにソースもかけてみてん。

やっぱり、出汁がオススメやわぁ。(笑)

「世界一辛い?焼そば(レベル5(MAX)) @930」

で、〆はこれやんな!!
「世界一」ってそんな大げさやなぁ~~~
それに「?」ついてるやん!!

で・・・ちょっとナメながら食べたわ・・・・

う・・・
うっ・・・
うっぎゃぁ~~~~
「間違いなく世界一や!!」に訂正。(爆)

これ、めっちゃくちゃ辛い~~~~~

火出そうになったわ!(笑)

この小盛りの焼そば食べるんに「生ビール」
3杯は呑んだ・・・。(笑)

ほんま、すっごぉ~~~~

最後に、飛びきりやったなぁ。
しばらく、動けんかったけど(笑)

さぁ、そろそろ、帰路につく時間になってもーたわぁ。

まだ行きたい、猛者達を残して、
弱虫は退散するか・・・。(笑)

また、「から部」では、あなたしか知らない
「激辛店」の紹介を待ってまっせぇ~~~

「から部」のみんな~~
楽しかった、辛かったぁ~~~(笑)
おおきにねぇ~~~

【京お好み 久蔵】

住所 : 京都府向日市寺戸町西田中瀬2-15 地図
電話 : 075-935-3939
営業時間 : 12:00~14:30 17:00~24:00
定休日 : なし

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

↓↓↓↓京都激辛商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街ホームページ

wp-yoko

関連記事

2017 初秋 日本海・北陸(4)京都・西舞鶴 スキューバ・ダイビング 若狭ダイビングサービス

そして、今日は、ここ「西舞鶴」で ダイビングやねん!(笑) 今回、お世話になるんは初めての

記事を読む

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

「虎キチ~♪   「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!     一緒に行こやぁ~~」

記事を読む

和歌山・串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)

こっち(串本)の情報は意外に知ってんねん。 なんせ、ここは「ダイビング」のメッカ! 情報通は

記事を読む

神戸 みなとこうべ海上花火大会

毎年、この時期は「花火大会」が、色んな所であるなぁ。 いつも、十三に住む先輩が、ウチのマンショ

記事を読む

京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉

京都は老舗が多いけど、ここもそのひとつやなぁ。 昔から知ってるけど、食べるのは今回初めてやねん。

記事を読む

東京 月島 もんじゃ焼き ま乃

ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい モン食って帰らんとなぁ。 でも、この

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津

相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て

記事を読む

東住吉・今川 お好み焼き やまう

今日は「東住吉」で仕事(勝手に)完了!(笑) でも、ここ「今川」って、全く分からん場所やなぁ!

記事を読む

京都・宇治 お茶 福寿園 宇治茶工房 ~ 平等院

そう、京都・宇治と言えば、「お茶」 お茶の店で有名なこの店で、何や「体験」が 出来るらしいから来てみ

記事を読む

神戸・御影 洋食 御影公会堂食堂

今日は、仕事で神戸へ。 午前中に御影で終わったから、 ちょっと行きたかった店でランチして戻ろうかぁ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑