京都・東向日 京都激辛商店街 喫茶 竹の径
今日は、前に来た場所の再訪やねん。
でも、場所は来た事あるけど、店は初めて来る所
ばっかりになったわ!!
こんな「虎キチ」も、ミクシーもやってて、その中の
入ってるコミュ(ニティ)に「から部」
(辛いモン好きコミュニティ)ってあるねん。
そのコミュ主の「この人」とはグルメ友達やし、
辛いモン好きやったら、そのコミュに入るに
決まってるよなぁ。(笑)
今日は、その会で、前にも来た「京都 激辛商店街」に
やってきたでぇ~~
な・な・・なんと・・・12名の辛党が集まったわぁ!!
「東向日駅」
なんで、こんな雪の舞う日に限って・・・。(笑)
でも、もうすでに駅に降りた瞬間から「激辛」は
始まってたなぁ。(笑)
「喫茶 たけの径」
えっ?
まだ、店が開いてへんから、喫茶で時間つぶし???
では、ないねん!!(笑)
もう、ここから「激辛メニュー」が始まってるねん!(笑)
この普通メニューには目もくれず(笑)
目指すは、こっちメニューやぁ~~(笑)
「激辛 ピザトースト @400」
えっ!?
モーニングトーストならぬ・・・激辛・・(笑)
それも、レベル1から3まであるねん。
お試しで、皆で全種頼んだでぇ~~(笑)
1は、美味い~~~
ピリ辛でめっちゃ好きなトーストやわぁ!
で、2・3・・・・
なめとったわ・・・。(笑)
雪の降る中、こんな汗をかいてる軍団
おらんかったやろな。(笑)
「ビーフとグリル野菜のカレー @580」
これも、1~3までの辛さを頼んでん。
でも、こっちは、3まで、辛いんは辛いねんけど
どれも味わいええねん。
サラダにもかなり助けてもうたんは内緒やけどな!(笑)
しょっぱなから、カレーで飛ばし過ぎたか・・・
さぁ、まだまだがんばるでぇ~~~(笑)
【喫茶 竹の径】
住所 : 京都府向日市寺戸町小佃19 ライフシティ内 地図
電話 :
営業時間 : 9:00~18:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓京都激辛商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店
さぁ、早いもので(笑) もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。 折角なら、めっちゃ美味いモンも食
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(8)滋賀・竜王 三井アウトレットパーク・近江牛 岡喜 OKAKI ~帰阪
行きは「舞鶴若狭道」やったけど、帰りは、 ここ「敦賀」まで来てたから、もちろん 「北陸道」から「
-
-
和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)
ここに来たら、超がっつりやから、 今日と明日に分けて2部構成にさせてもらうわぁ。 決して、書くの
-
-
神戸 元町・三宮 寿司 鮨 しゅんぺい
プ「虎きっちゃん、 ええ店あんねん。一緒に行こやぁ!」 2月7日(水)あの「よ~いド
-
-
西宮北口 BeerCafe Barley (バーレイ)
今日は、聖地甲子園観戦デー。 前呑み(何時から呑んでるんや!!)するのに探してたら よさげな店を
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
今日は、「虎キチ」同業者の忘年会やねん。 このブログのコメンテーターで同業の 「はいえなケンちゃ
-
-
明石・ハーモニカ横町 コロッケ 黒崎食品 観光道路店
せっかく来たから、もう1軒くらい行っときたいな~^^ このハーモニカ横丁の中では、比較的店舗が
-
-
難波 フードホール FOOD HALL BLAST! OSAKA
「Mちゃん」が、 「もう一軒、この前オープンしたあっこ行こうよ」 「FOOD HALL BL
wp-yoko
- PREV
- 箕面 食堂 定食 しげみ
- NEXT
- 京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵