関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、めっちゃいつもお世話になってる
大好きな「串カツ」の店やねん。(笑)
「この方」幹事やでぇ~~~~。
「元気屋」
「ブロガー&ニッカー」9人が集まって、貸し切りやぁ~~
「マッキー」(オーナー)よろしゅ~にぃ~~(笑)
この値段で、あんな美味い「串カツ」を出してくれる
マッキーを表彰したい思ってたら・・・
先に「食べログ」が表彰しとったわ!(笑)
でもこの「ベストレストラン2010」に入るん
掲載店の「1%」だけやねんて! すっご~~
マッキー、おめでとう!!!!
おつかれ~~「かんぱ~~~い!」
「自家製ポテトサラダ」
「串カツ」
「海老」
おぉ~~~ 自家製タルタルやぁ~~
もう、焼酎に変えさせてもらおっ!
これ、「麦焼酎」やねんけど、うまっ!!
海老、プリップリやでぇ、うっまぁ~
「牡蠣」
「牛肉」
「アスパラ」
やっぱし、カラッとサクッとうっまぁ~~~
なんと!
今日は、あの「魔王」(芋焼酎)もあったぁ!(笑)
チビチビ、いかせてもらおっ!(←ほんまに感激してる)(笑)
「みそちゃんこ」
豚バラに牡蠣、めっちゃ具だくさんやんかぁ!
どんだけ、豚バラあるんやぁ!(笑)
また、ワインに変わってるし!!(笑)
めっちゃ暖まるし~~~
やっぱり鍋がええねぇ~。
ごめん、なんでか、この時は「川越」(芋焼酎)
呑んでたなぁ。(笑)
えっ!
日本酒も!?!?(笑)
ここで・・・
な・な・・・なんてことでしょ~~~
あの、「虎キチ」大好きな、「山田製麺所」の
うどんで、鍋の〆????
めっちゃ、贅沢~~~~~~~!
ほんま、激ウマ!!
で、また、ワインやった・・(みたい)(笑)
「お好み焼き」(モダン)
えっ、ここ何屋さんやったっけ?(笑)
お好みも、専門店並に美味いし!!(驚)
「お好み焼き」(牡蠣玉)
「元気屋版カキオコ」食べたら、
今年の嫌な事も、ぜ~~~んぶ吹っ飛んだ~~~(笑)
「鍋雑炊」
雑炊で〆たら、めっちゃ体の中もポッカポカやぁ!
めっちゃ、よう食べた! よー呑んだわ!!
でも証拠(写真)(笑)に残ってるように呑みすぎたかぁ~~
何故か「食らうン兄さん」何重にも見えたでぇ~~~(爆)
(これは、ほんまに全部「食らうンジャー」さん(お面)でおまっ!)(笑)
ほんま、美味かったなぁ!!
マッキー、おおきにぃ!
幹事の、「まさちゃん」おおきにぃ!
一緒やったみんなも、おおきに!!
【前回訪問履歴】
【串かつ 元気屋】
住所 : 大阪市旭区高殿4-1-21
電話 : 06-7177-8810
営業時間 : 18:30〜23:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
串かつ元気屋
wp-yoko
関連記事
-
-
玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
北新地 そば 十割蕎麦 玄盛
さぁ、いよいよ2020年、最後の日。今年は、日本が・・いや、全世界が大変やった年になったなー。
-
-
千日前 らーめん 月光仮面
何も食べずに夜まで会議してたので腹ぺこで帰宅中、ふと ちょっと前の「魔法のレストラン」でやってたラ
-
-
梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)
甲子園球場のデーゲーム観戦終了後、祝杯に行ったのは梅田・桜橋の 北西角にあるアウトバックステーキハ
-
-
新大阪・宮原 中国料理 ファンファン
今日は、新大阪に来ててん。 前から知り合いに「ウマ~い麻婆豆腐あるから・・」 と、教えてもーてた
-
-
北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO
今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑) 北新地にあるこの店にやって来てん。 「焼
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝から、讃岐な気分やわぁ。 普段「虎キチ家」では、そんな日は、 美味い「うど
wp-yoko
- PREV
- 野江内代 唐揚げ おかんのからあげ
- NEXT
- 神戸・垂水 讃岐うどん 真善美