*

東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店

公開日: : 最終更新日:2015/11/18 大阪市北区, 中華料理, 大阪市

今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん!
ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会”
が多いなぁ!(笑)

でも、今日は、一番昔から続いてる会やねん!
8人の集まりやねん、楽しみやぁ~~

さぁ、呑みまくんでぇ~~~~(笑)

「會元樓 天満店」

天神橋筋商店街から
ちょっと東側に行った所にあるねん。

「生ビール」

今年もおつかれ~~~~

って、何回目??(笑)

「前菜盛り合わせ」(以下写真は8人前)

前菜言うても、いっぱい入ってる~~(嬉)

子供のように、ミートボールに食らいついたわ!(笑)
うっまぁ~~~
今日は、コースで頼んでるみたいやわ!

「麻婆豆腐」

この麻婆豆腐、辛味効いてて美味ぁ~~~

でも、こんなん序の口やったわ・・・(笑)

この餃子と唐揚げ、持ち帰る人続出らしいねん!
ニンニクよー効いてて、餡が美味いわ~!

すごっ!

まだいっぱい出てくるねん!

春巻きは、めちゃくちゃ具多くて美味い~~

こら、「紹興酒」も進む!っちゅう~~~~ねん!(笑)

エビチリも酢豚も、ウマい~~~

で、焼きそば出て来て終了かな!
お腹一杯なってきたし~~~(笑)

あれ?
取り分けてくれてる隣の「かつ~」ちゃん
「虎きっちゃん、これどーぞ、固た焼きそばですわ!」

えっ??
これ、真ん中のん「爪楊枝」やんけぇ~~~(笑)

どうも、楊枝入れを酔っぱらってばらまいたんやな!
って、それ出すなぁ!!(笑)

もう、お腹いっぱいやけど、
まだまだ出してくれはんねん。

もう、これで・・・後はデザートで・・・・
って、言うた瞬間に

「追加で・・・・」

「ピータン @300」(写真は2人前)
食べたかったらしいけど、
この人等、オレが言うん何やけど、どんだけ食うねん!(笑)

「あげピーナッツ @350」

あかん、ついていかれへん!!(笑)

でも、最後のは追加で頼んだけど、
これだけ並んで、なんぼやと思う??

いや、こんだけ呑んで・・もつけてなんぼと思う??

なんと・・・ここ・・・

飲み放題もつけて、「@3000」やてぇ~~~

めっちゃ、安い~~~~~
飛び抜けて・・・ってモノもないけど、
十分、美味い中華で、このコスパ!!
めっちゃ、気に入ったわぁ~~~

おおきに、ごちそーさ~ん!

【會元樓 天満店】

住所 : 大阪市北区天満2-14-7グリーンハウス天満 1F 地図
電話 : 06-6354-6988
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~24:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

天満 中国料理 中国食府 双龍居

あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(11)旅行記 in 沖縄 那覇 中華料理 中国家常菜 燕郷房 (ヤンキョウファン)

そして、那覇で呑み会始まる~!(笑) マブダチ「K女史」と呑むでぇ。 「中国家常菜 燕郷房」

記事を読む

天満 居酒屋・かまぼこ 八尾蒲鉾店

天六(天神橋筋六丁目)に来ててん。 ここに居てて、まともに家に帰れるほど、 大人ではございません

記事を読む

天満 居酒屋 大安

梅田で用事を済まして、チャリンコで南方向にある家に 向かって帰ろうと思ったら、知らん間にこのチャリ

記事を読む

難波 欧風カレー カレー堂 難波店

ランチタイムに「難波」に居ててん。 この辺は、行きたい店は、結構行ってしもたなぁ。 ちょっと新店

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

遠方のツレが大阪に遊びに来る時に、メシを何にするか どこに連れて行くか、って結構悩まへん?

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。 ここは、上

記事を読む

北浜  北浜酒場 福力

ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!

記事を読む

天六 カジュアル割烹 春夏冬

天六に居てて、 ランチタイムになってん~(←狙ってたと言う話しも!)(笑) あっこにするか、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑