*

中百舌鳥 うどん カレーうどん酒場 馬鹿力

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 堺市北区, うどん, 大阪府下

前に堺で行って美味かった焼き鳥店の隣に、
雰囲気がよー似た店のカレーうどん店が
あるねん。

前通る度に気になっててん。
今日は行ってみよ!!

「カレーうどん酒場 馬鹿力」

めちゃくちゃ、目立つやろ~~(笑)

その横には、「前行った」焼き鳥店が
あるねん。

店内は奥に長~くて
一人から団体さんまで行けそうやわ。

「スパイシーチキンカレー @741」

「からあげトッピング @167」

「玉子とじ無料」
「ご飯一杯無料サービス」

大学が近いからか、ご飯が無料でついたり、
玉子とじも無料やねん。

おっ、なかなかスパイシーやんっ。

食べた瞬間に口いっぱいに
香辛料の香りが広がるねん。

つるつる食感の麺と、
カレーがピッタリ。よう絡んでうまぁ。

チキンもええ味しとったわー。

「肉カレーうどん @722」
「海老天トッピング @167」

「玉子とじ無料」
「ご飯一杯無料サービス」

こっちは肉カレーに、海老天をトッピングしてん。
スパイシーなカレーと肉がめちゃ合うやんっ。
海老がプリプリで、海老天とカレーの相性は抜群やぁ。

なかなかスパイスの使い方がうまくて、
ストレートな辛さがインパクトあるねん。
ボリュームもあるし、冬はあったまってええでぇ。

美味かった~~
ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】
2013/06/12(焼鳥 つくねバカ一代)

【カレーうどん酒場 馬鹿力】

住所 : 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-795 地図
電話 : 072-250-4269
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~24:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗BLOG

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん

成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ

記事を読む

上本町 うどん うばら

近くやから、今まで何回も来てるねんけど、 ことごとく閉まってて、縁ないなぁ! と、諦めかけててん

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島更科

またか・・・って言わんとって!(笑)「Kansai1週間」の 「第一回うどん大賞」で、見事「総合大

記事を読む

千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所

今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

やっぱり、このメンバーで、 この辺りに居てたら、真っ直ぐ帰る訳ないな!(笑) 近くにある、こ

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、 中津までチャリンコで走って来てん。

記事を読む

奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵

「虎キチ~~~、お前『あさすず』行ったんか? なんや、唐突にこのマイミクのおっさん「ひむさん」

記事を読む

池田・伊丹 イタリアン WOLFGANG PUCK PIZZA 大阪国際空港店

今日は、大阪国際空港(伊丹)に来てランチ! 目的は、違うんやけど、新生「伊丹空港」は、 新しくなって

記事を読む

堺 蕎麦 ちく満

うどん派やけど、実はそばも大好き。(←結局なんでも好き) 堺に居る限り外せない噂の名店「ちく満

記事を読む

豊中・桃山台 ラーメン 福将軍

「虎キチは~ん、虎キチさんは、あんまり   ラーメンは食べてはれへんけど、    チャーシューの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑