*

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

公開日: : 最終更新日:2015/11/18 大阪市西区, カレー, 大阪市

今日は、「虎キチ」の業界のセミナーがあんねん。

13:30開始で場所は千里中央。
ランチでもどっかでしていこうかなぁ~。

そう思ってたら、いつもの、このブログのコメンテーターで
同業の「寅先輩」から電話や!

寅 「 虎キチ!お前どんな予定や? 飲みに行くか?」
虎 「 オレは、かまいまへんで! 夜は空いてるし」
寅 「 アホッ! 誰が夜の話ししとんねん! ランチや!」
虎 「 ・・・・」

この人にとって、午後の会議は全てが遊びに行くような
もんなんやな!!(笑)

前に、ここの店の話ししたら、どうしても連れて行け!と
言われてたから、今日はここになったでぇ~。

「らくしゅみ」

ここのスパイシーさを、どうしても、
辛いモン大好き「寅先輩」に味合せたかってん。(笑)

それに、今日は、たま~にコメンテーター(笑)
「かつ~」(寅先輩が命名)ちゃん(笑) も一緒やねん~。

「小食セット @750」

いつものセットやけど、今日はちょっと
サイドを変えてみた。

「メイン『チキン』 サイド『ラム』」

「ラム」が気になってん~。(笑)

そしたら、隣の「かつ~」ちゃん。
何を血迷ったか、「ふつうセット @1000」頼んでる!(笑)
どんだけカレー好きやね~~ん。(笑)

めっちゃでっかいけど、大丈夫???(笑)

もちろん、食べてる間、終始、無言で汗を拭いてたわ!(笑)

チキンはやっぱり、トロットロで、めっちゃ
スパイシー!!最高やぁ!!

で、ラムも、トロットロやねん!
これは(も)、いける!!
めっちゃ美味い~~~(汗汗・・)(笑)

みんな汗だくやねんけど、どうやら今日も2人
「らくしゅみ」の禁断症状患者が派生したようやわ(イッヒヒヒヒッ;)

【前回訪問履歴】

2010/09/16

2010/08/24

【ラクシュミ】

住所 : 大阪市西区新町1-20-7 地図
電話 : 06-6536-0779
営業時間 : 11:00~16:00(サマータイム)
定休日 : 月曜・日曜・ 祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

阿倍野 焼肉 かどや

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は休みやねん。やる事もない日

記事を読む

梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)

最近、ウメ地下(最近こない言わん?)(笑) で、 ようランチしてる気ぃするわ〜! 誰?いま「

記事を読む

豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店

もう、「西国三十三ヶ所巡礼」」も残すは片手以内!! 今日は、梅田にやって来てん!! 18時の

記事を読む

京橋 居酒屋 さかなや

OBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ

記事を読む

難波・日本橋 台湾料理・ラーメン 薫(くん)

今日は朝から日本橋に来ててん。 ここに来たら、ついでにテレビ録画用「BD」 買って帰ろうと歩いて

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。

記事を読む

難波 千日前 焼肉 南一園

無性~~~~に「肉」が食べたい時ってない?(笑) ミナミを歩きながら、そんな気分になってん。

記事を読む

梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店

今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。

記事を読む

今里 鶏料理 地どり焼 藤田屋

あっ、あの有名ブロガーから電話やっ! 「虎キっちゃん!  ええ店見つけてん!今日行こやっ!」

記事を読む

天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)

天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑) 早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑