西宮・今津 居酒屋 虎
今年の野球は残念すぎる結果やったなぁ。
後2勝してたら、優勝してたのに・・・
真弓監督は、相変わらず、ドラフト外してるし・・
まぁ、言いたい事、ヤマほどあるけど、終わったもんは
しゃーない!! もう来年に向けて我々ファンも1歩ずつ・・
そう、「一二三」と駆け上がって行こうやないか~~い!(笑)
(2010阪神タイガースドラフト2位 東海大相模・一二三慎太投手)
でも、よう考えたら、やり残した事があるよーな・・・
そや、まさかの読売連敗で、
幻に消えた「CS3戦目」のチケット
換金しに行かなあかんやろ~~~(笑)
でも、このチケット、聖地甲子園球場に行かなあかんねん。
しゃーない「はんしーん」暇やろうし、換金に行かすか・・。(笑)
で、電話したら・・・
「そんなん皆で行って、
その換金した分で一杯呑みに行きましょうよ!」
なるほど、それも一理あるな!(笑)
甲子園に行った後、その2つ先の「今津駅」で
「やすし」君と合流。
彼は、地元民で、この辺でええ店あるから行きましょう!
って予約してくれてんねん。
でも、まだ予約時間まで15分くらいあるなぁ!(すぐやんけ!)(笑)
まわり見渡したら・・・
あっ!
なんじゃ、ここ~~~~
あの、有名な店やぁ~~~~(笑)
「居酒屋 虎」
ここにすんでぇ~~~(笑)
こんなすごい店、間違いなく大阪にはあれへんわ!!(笑)
全てに驚愕し続けたでぇ~~~。(笑)
店内はまったくすき間無く、『虎』で埋め尽くされてんねん。
でも、ここに初めて来たとは思えんくらい落ち着くわぁ。(笑)
「生ビール」
皆、来年はここで「日本一」の祝杯をあげよう!
今年は、静かに・・・「かんぱ~~い」(笑)
さぁ、何食うかぁ~~~(笑)
さぁ、このメニューからあなたはどれを選びますか!?
聞くだけで楽しすぎる、メニューやでぇ~~(笑)
(何が出てくるかは、行って聞いてみてなぁ!)(笑)
「枝豆」
枝豆に箸は要らんねんけど・・・
この箸、読売ファンに使わせたいわぁ~(笑)
「男 城島 三冠王 @1050」
ひとつだけ、メニュー紹介。(笑)
これ、ウィンナーの3種盛りやった。
なんでか、意味は分からんねんけど・・・(笑)
もう一杯ビールもらお・・・と思ったら・・・
はんしーん 「 虎キチさん、もう時間やから行きまっせ!」
何言うとんねん!
こんなおもろい店、もうちょっと楽しも・・・あっ・・
お前等!! オレ放って出て行くなぁ~~~
待ってぇ~~~(笑)
大将、また来まっさぁ~~
ごちそーさ~ん。
【居酒屋 虎】
住所 : 兵庫県西宮市津門宝津町11-11 地図
電話 : 0798-35-0048
営業時間 : 17:00 – 26:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)
難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑) お腹空いてきてん。そや!ラン
-
-
心斎橋 居酒屋 ザ・ニューワールド
今日は、午前中だけ仕事したら解放やー!仕事の相方と近所の(心斎橋)PARCOにやって来た!
-
-
難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
あっ、久しぶりの「Mちゃん」から連絡やん! M「虎キチさん、レセプションあるねんけど
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
今日は用事があって車で明石に来てんねん。 午前中だけやし、久しぶりに「魚の棚商店街」(うおんた
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
1ヶ月振りに岸和田の「鳥美」へ。 もう忘れられてるやろなぁと思いながら入ったら嬉しい事に 覚えて
-
-
明石・ハーモニカ横町 手巻き寿司 handroll
時々ブラ~っと明石に行くねん。 この「魚の棚商店街」ブラブラするん好きやねん。 今の旬が分かって
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は午後に用事があって神戸へ。せっかくならと、三ノ宮で肉食べよっ! 「ステーキランド 神戸
-
-
天満 七輪炙り焼き まほろば本店
天満で前にうろうろしてる時、前に出てる看板でかなり惹かれる もんがあって、今日はその店に行ってみる
-
-
堺 居酒屋 ろばた食堂 なべ家
南海の堺駅の周りって魅力的な店が多いから 大好きやなぁ。 今日も、この辺、ウロウロしてたら
-
-
神戸・元町 フランス料理 Orfeu(オルフェ)
東遊園地を出て、今日は神戸で新年会をやる事になってんねん。 この辺りは、ほんま、めちゃくちゃ景