*

西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ!
たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・。(笑)

我らがグルメブログ仲間「うなぎん」からの誘いやねん。

会社がめっちゃ近所同士やねん!!
だから、今日は「ミナミ」行こかぁ!!

「mannoya Beef Garden amemura」

あの天王寺の「萬野屋」の支店が8月7日に「アメ村」に
出来てん。

カラフルな牛に出迎えられ、奥に進むねん。(笑)

えぇ~~~、アメ村の雰囲気とはちょっと違う・・
奥に進んだら、もっと異空間やねん。

「セルフ」「キャッシュオン」
そやけど、エアコン無いんを「エコ」っちゅうのかぁ?(笑)

確かに、値段はその分、安いみたいやけど。(笑)

でも、ビールまで「自販機」のように、自分で入れる
システムで、上げ下げも全部セルフやねん。

今日の疲れに・・・「かんぱ~~い」
暑いけど・・・。(爆)

「キャベツ @150」

「新鮮な牛肉のユッケ @480」

「グレートハラミ @390」

「ガーデン・ロース @390」

「名物スーパーホルモン盛合せ(レギュラー) @740」

お肉は本店の質とはちょっとちゃうんかなぁ。
タレもセルフで入れに行かなあかんねんけど(笑)

雰囲気は、めっちゃ楽しめそうやし、ここなら「一人焼肉」
も楽しめそうやな!!

でも、気温35度以上になった日は、やっぱり室内が
ええかもと思う、今日この頃・・・・(汗;)

さぁ、次行こかぁ!!(笑)

【mannoya Beef Garden amemura】

住所 : 大阪市中央区西心斎橋1-9-20 地図
電話 : 06-6125-5505
営業時間 : 17:00~23:30
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 居酒屋 大衆スタンド きもと

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに 「虎キチ」業界の会をやる予定になってんねん。 めちゃくちゃ久しぶり

記事を読む

西心斎橋 水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店

仕事関係での会も色々とあんねんけど、今日は一番気の合う メンバーの会やねん。 やっぱし、会は楽し

記事を読む

西天満 囲炉裏 好日庵

西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん

記事を読む

東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店

いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。

記事を読む

長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー

今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン

記事を読む

難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO

南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。 で、今日も夜の8時頃、徘

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

今日は早めに仕事完了! と、言うか、周防町に居てて、会社に帰るんが面倒なってん!(笑) 「骨付鳥 

記事を読む

十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)

同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

「なぁ、はんしーん!    ちょっとだけ呑んで解散しよや!!」 って、なんか、オレ、彼女を帰

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑