*

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市西区, カレー, 大阪市

前から、ず~~~~~っと行きたかったカレー店に
ようやくランチに行く事が出来たわ!!

会社から近いねん、でも、いつも行列やから、覚悟して
行かなあかんねん。(笑)

今日は、ちょっと時間もあるから、挑戦するでぇ~~。

11時半オープンやねんけど、11時に着いたら絶対
トップやろう!!

と、思ったらもうすでに、5人位待ってるわ、すごっ。

「カレー ラクシュミ」

「南亜細亜亜熱帯ビスタリ食堂」って言うらしい(HPより)
なんか、熱いモン感じた!!(笑)

メニューはカレーのみ。
30分も待ってると、内容を記憶したわ。(笑)

あかん、しかし暑いぃ~~~
早く入れてくれぇ~~~~。(笑)

店に入ったら、ほんま、アジアの異国に来た
錯覚に陥るわ。

店内が、めっちゃ暗いから、写真も暗くてすんまへ~ん。

「小食セット メイン・チキン サイド・野菜カリー @750」

「小食セット メイン・チキン サイド・キーマ @750」

カレーを一口舐めてみたら、皆が噂してた理由わかったわ!!
めっちゃ、スパイシー!!!

でも、味わい深い~~~。

チキンは、すぐにほぐれる柔らかさやねん。

汗は噴き出て来る位、スパイシーやねんけど、
不思議と箸・・いや・・スプーンが止まらんわぁ~~(笑)

チキンとキーマは、辛~~いねん。
でも、やめられへん味やなぁ。

野菜は、スパイシーの中に野菜の甘みもあって
ウマ味もゆっくり味わえるわぁ。(笑)

これは、やばい!!
間違いなく、通ってしまうわ!!(笑)

めっちゃ、美味かったぁ!
もうちょっと涼しなったらまた11時に来まっさぁ~~。(笑)

【ラクシュミ】

住所 : 大阪市西区新町1-20-7 地図
電話 : 06-6536-0779
営業時間 : 11:00~16:00(サマータイム)
定休日 : 月曜・日曜・ 祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!

いつも「虎キチBLOG」を見て頂き厚く御礼申し上げます。 思えば、昨年の年初、ふと思いつきで

記事を読む

京橋 居酒屋 大黒

ぶら~~っと、京橋のいつもの(笑) 高架下あたりをウロついててん。 なんか、この辺が落ち着く

記事を読む

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

「虎キチ~♪   「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!     一緒に行こやぁ~~」

記事を読む

天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(2)

【============================つづき==================

記事を読む

豊崎・中崎町 カレー コバチ咖喱(カリー)

業界の先輩で呑み友達の「寅先輩」 寅「おい、虎キチ! カレー食べたいなぁ!」 さすがやろ

記事を読む

天満・天五 たこ焼き うまい屋

天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」  

記事を読む

淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)

今日は久しぶりにあの店に ランチに行く事になってんねん。 なんか、何年振りかのような気がするわぁ。

記事を読む

西中島南方 ラーメン 幻の中華そば 加藤屋 大阪にぼ次朗

「西中島」って普段はあんまり来ないねんけど、 今日は、ちょーど昼時に来ててん。 用事に行く前

記事を読む

天満 居酒屋 ダイワ食堂

今日は天満に居てたので、どこかこの辺りで一杯飲もうと 企んでたら、その筋(どの筋やねん!)(笑)で

記事を読む

野田阪神 居酒屋 馳走(ちそう)

今日は、「虎キチ」の業界の 「第一回忘年会」(笑)やねん。 まぁ、忘年会と言うても、普段から

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑