船場 鉄板ダイニング HONANA−ほななっ− 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあってん。
その後は、必ず飲み会と決まってるねん(笑)
もうこんだけ暑いと近場がええなぁと言う事で、
「虎キチ」の会社から、
め~~~~っちゃ近い(皆、ごめんな。)(笑)
この店に行く事になってん。
「鉄板ダイニング HONANA-ほななっ- 南船場店」
初めて来てんけど、めっちゃ奥まで長~い店やな。
ここは「チサン イン 大阪ほんまち」っていう
ホテルの一階やねん。
それより早急に・・・
沸き上がった頭の中を冷やす飲み物を~~~ (笑)
おつかれ~「かんぱ~~~~い!!」
「スモークサーモンのサラダ」
サーモン、おいしっ!!
サラダは呑む時はたっぷりと摂らなあかんでぇ~。(笑)
「シーフード鉄板焼き」
海老・貝柱の塩焼き するめいか醤油焼き 厚揚げ焼き
コンニャクステーキ モヤシ炒め
めっちゃ一杯入ってるわぁ。
「豚キムチ 煮込み牛スジ焼き」
このスジ、めっちゃウマァ~~~~
キムチはかなり辛いやつ使ってるから好きな味になってるぅ!
「とん平焼き」
粉モンやぁ!(笑)
分厚い豚がたまらんわぁ~~~。
今日は、飲み放題もついてるから、呑みまくんぞ~~~(笑)
「鮹ガーリックバター焼き」
このタコ、プリップリでめっちゃ美味い~~。
ガーリックチップと食べたら、よう合うなぁ。
「鹿児島産南州豚鉄板焼き」
「南州豚バラ塩焼き じゃがバター
さつまバター パプリカのマリネ」
この豚は甘みあってええ味してるわぁ。
鶏も入っててんけど、メニューには載ってない?
サービス??(笑)
「お好み焼き」
フワッフワの生地が美味しいなぁ!
シンプルなお好み焼きが一番美味いわぁ!
「焼きそば」
粉モンで〆かいなぁ!
もうお腹一杯やぁ!!(笑)
でも、食べたけど・・・。(笑)
「シャーベット」
これは、隣のおっさんが写真撮った瞬間
奪い取っていったわ!!(笑)
これで「@3500」くらいのコースらしいわ。
すごいコスパええ店やなぁ。
ちなみに、飲み放題は3時間もあるねん。(@2000)
オレ等、呑み助おっさん組にはピッタリの
プランやんかぁ!!(笑)
近所やし、また来まっさぁ~~ごちそーさ~ん!
【鉄板ダイニング HONANA-ほななっ- 南船場店】
住所 : 大阪市中央区博労町2-3-8 チサン イン大阪ほんまち1F 地図
電話 : 06-6262-2424
営業時間 : 17:00~23:00(dinner) 23:00~03:00(cafe&bar)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇へ ステーキ RAWHIDE(ローハイド)
そして、またまた帰るハメに!(笑) 船でのサヨナラは悲しすぎるよねー。 ホンマにこのままここ
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん!最近、集まりが少なすぎへん? 久し振りに、いつも
-
-
明石 明石焼 明石玉子焼 今中
そして、いつもの自分へのお土産は 夕食用の「魚の棚(うおんたな)」商店街へ。 うろちょろしてたら、
-
-
明石 玉子焼き 明石焼き ゴ (GO)
そして、いつもの 「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここに来たら、やっぱり、 あの「名物」食べた
-
-
十三 なにわ淀川花火大会
昼からの酒は結構まわるなぁ!!(笑) それも、普段にない、通勤電車並みに混んだ阪急に乗ってやっ
-
-
梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)
梅田でランチ!この辺りは、選択肢が多すぎて悩み放題やねー。 と言いつつ、今日は朝から行くトコ
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
-
-
神戸・元町 ステーキ 神戸牛 黒澤
今日は、休みやってん。 ちょっと用事もあって神戸に来ててん。 用事も済んで、ランチし
-
-
西大橋・北堀江 焼肉 黒毛和牛 焼肉 一 堀江店
今日は「Cちゃん」と呑み会。焼肉食いに、西大橋側まで歩いて来たわ。 「焼肉 一 堀江店」
wp-yoko
- PREV
- 奈良・天理 ラーメン 彩華ラーメン 本店
- NEXT
- 東貝塚 うどん うつ輪