茨木 中華 ぎょうざ 溢彩流香 (イーサイリュウシャン)
我らが、ブログ仲間の「プーさん」は、どっからそんな店
見つけて来たんや~~!
言うくらい、美味くてレア(笑)な店をよう見つけて来るねん。
この前も、「プーさんのブログ」見てて、
「ここ絶対連れてってやぁ~」って頼んでた店に
今日ようやく「会」をやってもらう事出来たわぁ。
「ぎょうざ 溢彩流香」
8人でテーブルの貸し切りやねん。
こじんまりしてるねんけど、全部オーナーのオーナーシェフ
自らが内装全部やってんてぇ~~~ すっごぉ~。
オープンキッチンになってるから、オーナーシェフに
分からん事はすぐ聞けるからええねぇ。
メニューを見てビックリやで!!
右のは今日、皆で頂く「宴会コース @2500」
左のメニューは通常メニューやねんけど、「餃子食べ放題」
以外では「瓶ビール @500」が一番高いメニューやねん!(驚!)
(写真はもちろんクリックしたら大きくなりまっせぇ~)
どんだけ安いんやぁ~~~(笑)
「瓶ビール @500」
一番高いメニューでかんぱ~~~い!!(笑)
ぷっはぁ~~~
「溢香特製おしどり玉子」
ピータンやぁ。
これ、クセないええ味やぁ。
「章魚黄瓜拌炸醤(タコときゅうりの炸醤絡め)」
これ、サッパリしててええや~ん。
炸醤が、また食材と合ってて美味いわぁ。
ビールなんぼでも呑んでまうがなぁ。(笑)
「粉果(溢香特製餃子)」
冬瓜とこの餃子、一緒に食べたらまた食感が違って美味しい!
中身見て~!!
一杯、色々入ってて、めっちゃ美味いや~~ん!
「紅焼五花肉(豚バラの角煮)」
この角煮、脂っこくなくて、うっまぁ~~~
全然、甘ったるくもなくて好きやわぁ!
この上の豆も美味しいねんけど!!(笑)
「真珠丸子(もち米シューマイ)」
これを「プーさん」のブログ見て連れて行け~って言うてた
逸品やねん!!
超ウルトラメチャ旨い!
(笑)
めっちゃ、中国産の「くわい」の食感が確かに絶妙!!
これだけ食べにでも来る価値おお有りやん!!
「花生炒冬瓜(ピーナツと冬瓜の炒め物)」
冬瓜の食感、好きやなぁ。
ちょっと箸休め的に食べ始めたら、箸が止まらんように
なってしもたわぁ!(笑)
中での作業を撮らせてもろてん。
出す寸前にこうやって一から作ってるねん。
もう、出てくる前から美味いん確定的かも・・・(爆)
「問わず 語らず 名も無き焼酎」
実はここ、ビール以外は、お酒やデザート持ち込み「OK!」
やねん。
だから、今日は前から「ごうし兄ぃ」が持って来てくれて
「虎キチ」も大好きになった、この焼酎、持って来させて
もろたわぁ。
「水餃子」
「水晶餃子」
その餃子が次々出て来たわぁ!
どっちも、モッチモチの食感やねん!
ニラや野菜の具材たっぷりで、激ウマ~~~!
これだけでも食べに来たい~!(←そればっかり!)(笑)
「西紅柿炒鶏蛋(トマトと玉子の炒め物)」
この玉子、フッワフワやねん!
それに、トマトの甘みが加わって最強やなぁ!!
「素炒空心菜(空心菜の炒めもの)」
この空心菜「やなもり農園産」やねん。
「やなもりさん」持ってきてくれはってん!
にんにくの風味が効いて、めっちゃ美味い~~~。
「炒飯(チャーハン)」
海老がたっぷり入った炒飯は、まさしくフワパラや~~~
なんか、こんな美味い「炒飯」久し振りに食べたわ!!
満腹やのになんぼでも食べたなる絶品炒飯やぁ!!
最後は、「プーさん」の買ってきた「羊羹?」で
皆、デザートタイム。
虎キチは、お持ち帰りの「餃子」をもらって、
帰ってどうやって作ろうか考えてたら、こんな案内が・・・
ここの「中国家庭料理教室」・・・えっ!「@1500」
オレも行きたなった・・・(笑)
そろそろ・・「主夫」になる勉強もしなくっちゃ!(爆)
ちょ~~~満足の晩餐やったわぁ!
かなり、ハマりそうな予感!!(笑)
これ全部で「宴会コース @2500」やでぇ!
それに、餃子は食べ放題まで入ってるねんから!
(内容は日によって変わる)
絶対に満足出来ると思うから予約して行ってみてぇ~~
連れて来てもうた「プーさん」おおきにぃ!!
また、連れて来てなぁ。(笑)
【溢彩流香】
住所 : 大阪府茨木市太田3-1-48 地図
電話 : 080-4017-6682
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~19:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 インド料理 ナマステ DEVI
今日は、異国情緒たっぷりで、普段あんまし行けへんインド 料理の店へ。堺東にある「ナマステ DEVI
-
-
堺・安井町 韓国料理 オモニ
明日は休みやなぁ。 そして明日は誰にも会う予定無し! そう、友達居らんねん。(笑) あ
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ
-
-
八尾 ラーメン 八尾 塩元帥
八尾に来ててんけど、腹減ったなぁ! 寒いから温かいのん食べたいと思ってたら、この店発見! 「
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(14)長崎一口餃子専門店 トラの門
ホテルの目の前にあって、めっちゃ気になる店があるから、夜に寄ってみてん。 「長崎一口餃子専門
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
今日は、グルメブロガーの集まりがあるねん。 それも完全なアウェーの地「門真・古川橋」
-
-
志紀 焼鳥 炭火焼屋 やいや
「生鶏」が無かった店を出て(笑)向かったのは「焼き鳥・・・」(笑) 生にこだわる「執念!!」(
-
-
OBP 中国料理 東天紅
去年もやったんですが、今年も親戚いとこの集まりが・・。 東天紅でGWのランチでした~~。
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
今日の仕事の相方の車で「瓜破」あたりを走っててん。 くそー!! こいつ下戸(酒を呑まない人)やから