尼崎・杭瀬 居酒屋 寅吉
今日は聖地観戦デー!
それも特別な日やねん。
我、阪神タイガースは、この「ドラ」3連戦が終わったら、「聖地、甲子
園」を高校生に明け渡して「死のロード」のスタートやねん。
最近は、「京セラドーム」使うから、昔ほどではないみたいやけど、ファ
ンとしては、「聖地」の闘いを見たいよなぁ。
で、今日は、「虎キチ」前半最後の聖地観戦デーやねん。
その前に、ちょっと一杯やってこかぁ!
阪神電車で「杭瀬」駅前が今日にふさわしい店だっせ~(笑)
「寅吉」
同姓同名やぁ~~ (ちゃうって?)(笑)
でも、なかなか、貫禄ある外観やろ?(爆)
この提灯、欲っし~~~~~~~(笑)
この提灯のデザイン・アイデア、みな、ここの女将さんが
考えてんて!!! すっごぉ~~。
中は、もっとすっっごい事になってるやろ!?(笑)
もう、「虎キチ in 寅吉」パラダイスやぁ~~~(笑)
こんなお洒落な食卓、憧れまくりやろ~~~~!!
「スジコン焼き @150」
外で、売ってるねんけど、それを中でも食べれるねん。
スジとこんにゃくとキャベツたっぷりでうっまぁ~~。
「地鶏焼き」
歯応えのある地鶏、好きやねん。
塩効かせたら、うっまぁ~~~
「焼きそば @150」
中のメニュー見て(@480)頼んだら、表の露店の方が
安いからそっちしとき!! って。(笑)
露店の味も、どっか「お母ん」の味やった。(笑)
「バターコーン @380」
バターたっぷりのバターコーンは、塩かけたら
めっちゃ、ビールすすむでぇ~~(笑)
あかん、こんなん食べてたら長居してまいそうや!(笑)
「お母ちゃん、また甲子園行く時、寄るわぁ!!」
ごちそ~~さ~~ん!!
なんて、印象深い店や!!!今年一やろな・・。(爆)
【寅吉】
住所 : 兵庫県尼崎市杭瀬本町3-2-36 地図
電話 : 06-6401-0021
営業時間 : 24時間 日)~24:00 月)10:00~
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は「虎キチ」業界のメンツと久
-
-
森小路 居酒屋 松久
なんや、最近、遊ぶメンバーが決まってるなぁ~(笑) また、こいつ・・いや「カリスマブロガー」か
-
-
洲本 旅館 洲本温泉 海月館
今日は、泊まりで淡路島に来てんねん。「洲本」で有名な旅館で、お世話になろかぁ。 「洲
-
-
東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。 「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(9)淡路島 海鮮料理 絶景レストラン うずの丘 ~帰阪
早くも筋肉痛!(前回のアレね!)(笑) でも、腹は減る。 さっき海から見た「大鳴門橋」を今度は上を
-
-
梅田 居酒屋 梅田産直市場 大阪駅前第3ビル店
今日は「虎キチ」業界のプチ集まりがあんねん。 っちゅうても、呑み会だけやねんけど、 そんな日は、会の
-
-
夙川 蕎麦 石臼挽き手打蕎麦専門店 土山人 夙川 馳走侘助
今日は朝から夙川に来てんねん。 で、来る時から見つけてたこの店にランチに来てみてん。
-
-
和歌山 (5)有田 食堂 吉備・湯浅パーキングエリア 紀州路 ありだ
朝からブラブラしてんねんけど 腹減ったなぁ。 「紀州路 ありだ」 PAに入って
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
-
-
奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵
前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来