2015春 東京ツアー(7) 北品川 天ぷら 豊樹
========【 2015春 東京ツアー】========
(1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
============================
はぁ~~~。
「東京ドーム」でテンションだだっ下がりやぁ。
今日は藤浪もよー投げてくれたけど、
打てんと勝てん・・・やなぁ。
「天ぷら 豊樹」
ふと、気付くと「北品川」に居てたわ。
そんな訳ないか。(笑)
落ち込んでるオレを見て、今日の相方が
調べて予約してくれてん。
でも、相方よ、オレは落ち込んで、
食事が喉を通るやろか~~~(涙)
「生ビール @500」
ぷっはぁ~~~~
美味い~~。もう一杯~!(笑)
「豊豊 @3700」
「海老2本、ピーマン、なす、
玉ねぎ、キス、穴子、かぼちゃ」
綺麗すぎる天つゆの大根おろしが、
崩すんもったいないわー。
海老2本、上キス、魚2品、野菜4品
海老2本、玉ねぎ、こごみ、
玉ねぎ、小さく切ってあるねんけど、
めちゃめちゃインパクトあるわー。
甘くてジュワーっと、うまいねん。
こごみ、ふわーっとええ香りがするねん。
春野菜やねぇ。
茗荷、ホタルイカ
茗荷の天ぷら、初めてやねんけど、
シャキシャキで、香り高いねぇ。
かぼちゃ、あつぎり
メゴチ
「定食 松 @2600」
「海老2本、並キス、
野菜4品、穴子、小エビかき揚げ」
穴子、さっと揚げてるだけっぽいねんけど、
めちゃめちゃふわふわ!!
穴子の旨味がすごい!
小エビかき揚げ、小エビとは言えない、大きさ、
しかも、たくさん海老がはいってるねん。
どこ食べても、プリプリ、うまぁぁ!
「山芋しそ巻き @250」
おー、山芋がふわふわ、大葉の香りがええなぁ。
塩であっさり、めちゃうまぁ。
「蓮根の海老しんじょ挟み @500」
蓮根シャキシャキ、噛んでるうちに、
海老の香りがふわぁ、海老の旨味と食感がたまらんわぁ。
うますぎーーー!
「さつまいも @430」
分厚めのさつまいも、中が黄色いねん。
めちゃめちゃ甘~ぃ。
スイーツのように甘い天ぷらやわっ。
あ~~~
よー食うたなぁ~(笑)
野球?? 明日勝ったらええんやぁ~^^;
【天ぷら豊樹】
住所 : 東京都品川区北品川2-9-8 地図
電話 : 03-3450-0770
営業時間 : 11:30~13:30(土曜休み)17:00~22:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (3)東京 新幹線 はくたか
今回、品川から時間もなく忙しなく東京の玄関口に到着! 「東京駅」 そう! ここから、我が街「浪花
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(2)那覇 バル・酒場 VIN LAZO (ヴィンラーソ)
今回の目的地は、いつものええ所やねんけど、今日はそのステップで那覇に泊まりやねん。 今日のメ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(8)郡山 おでん天国
今の店で聞いた美味い「おでん」 の店が近くにあるそうやねん。 「おでん天国」
-
-
沖縄旅行 ② 那覇 居酒屋 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回の目的は、もちろんココ! 「渡嘉敷島」 そして、毎回のようにお世話になってる
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (5) 岡山・倉敷 宿泊 ロイヤルパークホテル倉敷
「しまなみ海道」から、山陽道で、倉敷まで(ちょっとだけ大阪方面へ)戻って来たわ!(笑) 「ロ
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛
-
-
2015春 東京ツアー(10) 水道橋 蕎麦冷麦 嵯峨谷 水道橋店 (サガタニ)
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
虎キチ in 北海道 (13)札幌 札幌中央卸売市場 場外 食堂 お食事処 菊水
朝から、来たかった所にやって来た! お土産を買いに(自分への)(笑)