神戸・三宮 魚介料理 酒仙三昧 かねも
野球の「祝勝会」ならぬ、「シクシク会」をせなあかんと、
ランチに続いて、この「Lady」が立ち上がった!
(ランチの時と、扱い変わったって??)(笑)
ここも、何度か来た事があって、ええ魚が食べれるねんてぇ!
もちろん、逆らいはしまへんでぇ!!(笑)
「酒仙三昧 かねも」
おぉ!
なかなかの門構えやん~~~
ちょっと、一見(いちげん)では入りにくそうな雰囲気
あるなぁ。
それも、個室を用意してくれたわぁ。
やるやん!!Lady!!!(笑)
まずは、ビールで乾杯してたら、店の人が、「桶」を
持って入ってきた!!
何これぇ~~~~~
すげぇ~~~
めっちゃ、美味そうやぁ!!!(←野球で意気消沈から復活の瞬間)(笑)
でも、こんなん見たら、テンション上がりまくるって!!
この魚を見ながら、オススメの料理方法を教えてくれるねん。
こんなん、なかなか出来る店ないやろぉ!
それも、個室で選ばせてくれるねんからぁ。
「うちわエビ酢の物 @680」
おぉ!
ほんまに「うちわ」みたいな海老やぁ!
甘みあって、プリップリ!!美味いやん!!
「お刺身4種盛り造り @1480」
これは、飾り付けに、すごっ!!(笑)
ちゃんと、ミニな剣山に花が刺さってるねん!
でも、飾りじゃないのよ刺身はホッホ~(←流してやぁ♪)
ほんまに美味いわぁ。(笑)
「いさき造り @1380」
これ、身が締まってて、美味いぃ!!
弾力も甘みも絶品やで!!
「油目唐揚げ @1280」
こんなグロテスクな顔の魚って、なんでこんな淡泊で
あっさり上品な味するんやろなぁ。(笑)
骨まで、パリパリ、めっちゃ美味いぃぃ!!
「金目鯛(大)煮付け @3980」
人数が多いから、大きいのを半分ずつ、一匹を煮付けに
してもろてん。
出汁の味が抜群!!
甘いだけの煮付けって「虎キチ」は苦手やねんけど
これは、めちゃくちゃ好きな煮付けやわぁ!!
かなりここ、気に行ったわぁ!
3階まである、かなり大箱な店やから、宴会でも接待でも
何でも使えそう!!
また、絶対に来よう!!っと。
「モコちゃん」ええ店教えてもろて、おおきにぃ。
【酒仙三昧 かねも】
住所 : 神戸市中央区加納町4-10-9 地図
電話 : 078-331-3911
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
今日は、実は恐怖の一日やってん。 昨日の夜21時以降絶食! 朝7時からは絶飲! そう「人間ドック
-
-
明石 明石焼き 楽々
「ウタ」でじっくりと(笑)明石焼を堪能したので「魚の棚」へ。 明石に来たら必ず寄りたくなる商店街や
-
-
曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ
-
-
神戸 焼肉 ポッサムチプ
今日は、今年最後の肉(29)の日やねん。 その会場は、あの焼肉の名店を借り切ってやるらしく 「こ
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
浪「虎キチ!何してんねん?」 虎「いや、家でくつろいでまんねん」 浪「そうか、ほな新世界で待って
-
-
2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)
次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
東心斎橋 おにぎり とろや にくまきおにぎり 本店
「塩」を堪能した後はいつもの「ミナミ」徘徊。(笑) この前、前を通って、めっちゃ気になる店が出