玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)
先日ようやく、「うどん巡礼」を達成出来たんやけど、
どうしても再訪しときたい店があんねん。
その店は、去年12月に行ってんけど、その時ちょっと
身体が熱っぼかって、ゆっくり味わえへんかってん。
だから、今日は「あの人」に教わった、この店の正しい
利用法を実践するでぇ~ (笑)
「極楽うどん TKU」
ここの裏使いは、こんだけ揃った焼酎やねん。
さぁ、呑むぞぉ~。(笑)
呑むのには、それなりのアテがぁ~!
あったがな。(笑)
「焼酎 山ねこ @450」
「干し飛魚(あご) @380」
「エイひれ @250」
ええやん!これ!!
店のお姉さんに、「うどんはいいんですか?」言われても、
「ちょっと呑ませてな!」言うた甲斐あったわ!(笑)
焼酎も何杯目かになった時、麺切れになったらどないしょ!
って思い出してん。
いくら「巡礼」は終わってても、「うどん」食べんと
帰れんや~ん!(笑)
「鶏玉生醤油うどん(冷) @790」
おー、デカい鶏天やぁ!
それも3つもやぁ!
また、焼酎頼んでしもたがなぁ。
でも、この鶏天美味いねんもん~。(笑)
生醤油のうどん、めっちゃ美味いぃ~~~
モッチモチや~ん!!(笑)
たまらんわぁ~~~。
「黒毛和牛肉カレーうどん @800」
出汁がスパイシーでめっちゃ美味い~~。
で、牛肉も、一杯入ってるがなぁ。
このカレーうどんで、一杯飲めそうやでぇ。(笑)
めっちゃくちゃ美味いわぁ。
やっぱり、「うどん」は体調ええ時に食べんとあかんなぁ。(笑)
おあいそしてたら、「巡礼達成」のご褒美くれはったわぁ。
めっちゃ嬉しい!!
「My箸」できたわぁ!!(笑)
【前回訪問履歴】
【極楽うどん TKU】
住所 : 大阪市東成区東小橋1丁目1-4 地図
電話 : 06-6981-1333
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜22:00 日祝11:30〜15:30
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
今日は、ブログ親友 ① ② (笑)の集いやねん。 それも、今日はあの「麺屋 わっしょい」のオーナー
-
-
本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)
今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、短い会議やったわぁ! 会場着いて、ちょっと目つぶってみたら、 あっちゅう間に終わってたわ
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン&グリル センバキッチン 南船場本店
会社に居ててランチタイム。今日は会社の相方とランチ行く予定してんねん。ずっと前に来てから、しばらく
-
-
花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭
車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、
-
-
梅田・駅前ビル 居酒屋 きんやま
今日は、集まりがあんねんけど、 それまで、ちょっと時間あるし、一杯やっとこかぁ! 「居酒屋 きんや
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。
-
-
梅田・ルクアイーレ 宮崎郷土料理 宮崎酒場 ゑびす(エビス)
今日は朝から梅田に居ててランチタイム! 前に行った店の横にあった店が、 ずーっと気になってたから
-
-
鶴橋 串焼き 串八珍
今日は、地元の久し振りに会う相方と鶴橋で焼肉食おうって 事で、チャリンコ2台で(笑)上町台地の難関