*

日本橋 鶏料理 日本ばし とり鹿

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

日本一あたりを歩く時、めっちゃ気にはなるけど、
敷居が高そうなビルがあるねん。

今日は、給料も入ったとこやし、思いきって
飛び込んでみたろ。(笑)

「日本ばし とり鹿」

あ~、ここ見たことあるわ!
言う人、多いんちゃうかなぁ。
敷居高いやろぉ??(笑)

「ビール大瓶 @530」

ビールの値段は、普通やん!
そんな高い店とちゃうかも!!

亭主のおすすめ
「おはこ @1800」

(お通し 鳥刺し とり焼 スープ おろし)

食べたいもんが、セットなってるし、これはお得かも~!(笑)

刺身も色々入ってて、うまいわぁ。綺麗な鶏やわぁ。
「おろし」なんて、ビールに最高やん!!

焼き鳥も、一人で丁度の量で出てくるねん。美味しいわぁ。

「かしわ鍋 @630」

メニュー見てて、どうしても食べたなってん。

かしわたっぷりで、暖まるぅ、うまいがなぁ。

周りを見渡したら、一階は、カウンターだけで、
上階は、宴会とか出来るようになってるみたいやわ。

一階は、一人客が多いねんけど、これだけコスパ高いと
納得やなぁ。
ただ、お客さんの年齢層もこの店同様、年季入ってるから、
行く時は、その覚悟でなぁ~(笑)

【日本ばし とり鹿】

住所 : 大阪市中央区日本橋1-3-5 地図
電話 : 06-6212-5000
営業時間 : 16:00~22:00
定休日 : 日・祝日

wp-yoko

関連記事

新世界・新今宮 ジャンジャン横丁 串カツ ふじやま

さぁ、ちょっと愚痴り倒し!そして、 飲み倒す準備やでぇ!(昨日の続き)(笑) どこ行くとも決めてへ

記事を読む

日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)

堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖

記事を読む

東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎

ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 北京料理 萬楽(マンラク)沢之町店

めったに来ないとこやねんけど、 仕事で来た、住吉区の沢之町で、ランチして帰ろっ。 「北京料理

記事を読む

心斎橋・船場 焼鳥 やきとり 和座

今日は朝からずっと会社。 普段なら、出掛けてる事が多いから、ジッとしてんのが苦手やねん。 こ

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】

「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ

記事を読む

本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)

今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、めっちゃいつもお世話になってる 大好きな「串カツ」の店やねん。(笑) 「この方」

記事を読む

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

今日は「あびこ」にて仕事終わりー! いつもなら、この辺知らんから帰る所やけど、 この前からお気に入り

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑