福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)
今日は、第二陣が来る午後まで時間あるから、
電車とバスを乗り継いで、冬の最後の〆の「アレ」
食べに行きまひょかぁ。
「中洲」から、乗り継いでやってきたんは、ここ、
「唐泊漁港」やねん。
めっちゃ、強風やぁ!!(笑)
いつ、雪が舞っても不思議やない、寒さやでぇ!!
バスが一時間に一本あるかないかで、着いたら開店40分も前やぁ。
寒い中、待たんとあかんかなぁ、思ったら、なんと、10時20分
で開けてくれてたわぁ!
奇跡やぁ、オレの普段の行いやなぁ、神様、おおきに!(笑)
「かき焼き小屋」
すごい広っ!
これが、満席近うなるらしいわ。
色んなBBQの食材が並んでるねん。
でも、やっぱり、これに目が釘付けやな!!(笑)
外の極寒の海を眺めながらBBQするんもええなぁ。
さぁ、この冬最後の「牡蠣」食いまくるでぇ!!
トングなんかここでは使えへんねん。
軍手はめて、かきナイフ持って、さぁ、焼くでぇ!!
牡蠣も最後やから、プリップリのデカい身が多いねん。
めっちゃ、クリーミーで、めちゃくちゃ、うっまぁ~!!
他のも、色々食材は揃えたでぇ!!
サザエも、めっちゃ美味いぃぃ~~~!!
実は、我ら仲間「ポニョ~」が、焼いてくれてんねん。(笑)
まさに適任の焼き役なってくれたわ!
彼が焼いたら格別!!(アゲ↑)(爆)
これは、もう「追加やぁ~~」(笑)
で、「牡蠣焼きには角瓶ハイボール」が合うらしいから
「ハイボール @200」頼んだ。(笑)
まぁ、ビールでも何でも合うけどなぁ。(爆)
まだまだ、「ブランチ宴会」は続くでぇ。(笑)
最後は、「焼きおにぎり @100」
「かき飯 @300」
満足やぁ!!
って、前見たら・・・
「こら!ポニョ~!!このクソ寒いのに、
何を幸せそうな顔して食うとんねん!!」(笑)
うわっ、知らん間に、一杯やぁ~~
めちゃくちゃ満足したわぁ!ごっそうさ~ん!!
【唐泊 カキ小屋】
住所 : 福岡県福岡市西区大字宮浦273-12 地図
電話 : 092-809-2314
営業時間 : 11:00~
シーズン : 毎年11月初旬~3月上旬(カキ生育状況により多少前後)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
【 2010春 虎キチ 旅行記 in 福岡 】
====================
福岡 伊丹空港~いざ空路 福岡へ(1)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・中洲 せいもん払い(3)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・唐泊(からとまり)かき焼き小屋 唐泊恵比須かき(6)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・天神 ラーメン屋 鳳凛(ほうりん)(9)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・長浜 魚道楽 博多魚がし 市場会館店(10)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
水郷柳川 どんこ船 川下り(11)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL
「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな
-
-
和歌山 ログハウス 白崎海洋公園
明日休みやから何しよかなぁ! そうだ!和歌山に行こう!(^o^) 仕事終わりに「あの相方」を
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(1)四国へ
今日は、仕事なんやけど、ちょっとプチ旅行! 朝イチで、車で突っ走ってくでぇ! 実は、今日
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑦ 博多・中洲 ぎょうざ 武ちゃん
なんか、博多に来る度に、 ここの屋台来てる気がすんな。(笑) でも、ほんまに好きやねん。
-
-
東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい モン食って帰らんとなぁ。 でも、この
-
-
沖縄旅行 ⑫ 那覇空港 郷土料理の店 天龍
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)
2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《16》】(21)ANA NH1738便 OKA-KIX
そして、いよいよ最後の飛行機? いや、今回はホンマに最後。(笑) 「ANA LOUNG
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭
こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店
富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも