*

布施 関東煮 みやもと

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 東大阪市, おでん, 大阪府下

今日は、飲み会あるねん。
まぁ、5時過ぎに会社出て、ちょっとゆっくりしてから
向かったら、丁度ええかぁ・・。

「17:01」
あっ、電話や・・。

「虎キチ!! どうせ、お前もう仕事終わって暇やろ!!
先呑みするさかい、待ち合わせ場所まで来い!」

あかん「炎の浪花男」はんからや~~。(笑)

結局、慌ただしく、難波の待ち合わせ場所までチャリで
走りまくったわ!(笑)

浪「おい虎キチ!布施行くぞ!」(笑)

確かに、今日の飲み会は、「布施」であるねんけど
駅出て、逆向いて歩いて行き出したがな・・。

「関東煮 みやもと」

浪「オレ、ここ好きやねん!」
立ち食いやねんけど、めっちゃ雰囲気あるやん!

この関東煮の鍋、年期感じるなぁ。

虎「おっちゃん、どて焼き2本~~~」
店「山椒、どないするぅぅ~?」
虎「たっぷりかけといてぇ~~」

隣見たら、浪花男はん震えてる!! さぶいん??
どうしたん???

浪「お・・おまえ・・・なんで“山椒”振るんじゃぁ!!」

そやねん、浪花男はんは「山椒」嫌いやねん。

虎「それくらい、食べなはれやぁ~~」

この一言で、キレまくってたわぁ~!!(笑)

まぁ、ええか、放とって食べよ・・・っと。(爆)

「たけのこ」「玉子」

「牡蠣ねぎま」

この、牡蠣、ウマ~~~!!

虎「浪花男はん、牡蠣美味いでんなぁ」

浪「・・・・・・・」(まだ怒ってるか!!)

虎「このタケノコも“山椒”振ったらウマなるかも・・・」

浪「・・・・・こら・・・とらきちぃ~~~」(怒り最高潮!)

虎「やばっ! ほな、飲み会行きまひょ~~~」(笑)

【関東煮 みやもと】

住所 : 大阪府東大阪市足代南2-1-33 地図
電話 : 06-6720-6450
営業時間 : 17:00~0:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

守口 居酒屋 ちょい飲み ざこば

もうちょっとだけ呑んで帰ろかぁ。 「G.Jひむさん」(ひむじぃ)の庭みたいな 「おけいはん」沿線

記事を読む

東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか

東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った

記事を読む

河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)

今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。 知ってるトコって、あの「串カツ」屋

記事を読む

堺東 路地裏ビストロ 羊の家

久し振りに会う女性の取引先の人とメシいや食事しに(笑) 行く事になって洋食探してたら堺東でなかなか

記事を読む

泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂

今日は、南大阪・泉佐野まで来てんねん。ブランチ的な時間やねんけど、久しぶりの大好きなこの店に寄って

記事を読む

2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《27》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

ちょっと、関西の別の所からの修行僧になってたけど、 久しぶりに「虎キチ」いつもの「ホーム修行港」にや

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(1)旅行記 JGC修行《7》JAL 2505便 KIX-CTS

今日は、いつもの修行の場にやって来た! 「関西国際空港」 いつもの「JGC修行」は、今

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ

ちょっと前の話しやねんけど、 大変な事になってるココにやって来てん。 「関西国際空港」

記事を読む

八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店

また、美味い匂いに誘われて(笑)来てしもたがな・・ここ。(笑) この前、「ここ」に一緒

記事を読む

堺 居酒屋 天ぷら 海ごこち

今日は、南海本線の「堺」で 任務(仕事)完了~~ この辺りって、めっちゃ色んな(魅力的)な(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑