大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。
よっしゃ、いってみよ~~。(笑)
いっつも、優柔不断やねんけど、今日はパッと決まったわ!
「焼き鳥居酒屋 遊」
おススメ、安いなぁ~
つくねや、手羽先にひかれる~~
何頼むか考えながら、まずは「とりあえずビール!」(笑)
「ささみ造り @500」
身がぷりぷりでうま~~~!
「こころ @80」 「ソーセージ@180」
ソーセージでかっ(笑)
こころもうまい~~!
「ねぎま @150」 「かっぱなんこつ @150」
普段は塩が好きやねんけど、タレも結構いけるやんっ。
ビールによ~合うわぁ。
なんこつは塩であっさり、コリコリ感がたまらんね~。
「山いも @150」 「ささみ(半生) @150」
こんがり焼けたやまいも、シャキシャキ感残っててうまいがな。
ささみの半生、好きやねんっ。
塩であっさり、身はプリッとしてんでぇ。
「せせり」
せせりは、程よい脂あって、やっぱうま~!
後半は焼酎に切り替えて・・と・・(笑)
「特製手羽先唐揚げ @390」
ここの甘辛タレ、なかなかいけるねんっ。
「つくね @200」
たまごつけて、ふんわりつくねは、やっぱええねぇ。
「かぶりつきもも塩焼き @500」
皮がカリカリに焼いてあるんが、好みやわぁ。
手で持って、ガブッっといこ~~!
「ピーマン肉詰め @390」 「じゃがバター @290」
肉詰めは甘くなくて、虎キチ好みやな!
あっさりしてて、うまいわっ!
バターとろ~~り、じゃがバターはホクホクや~~~!
でも、ちょっと焦げすぎや・・・ど~~。(笑)
「お茶漬け @490」
今日はご飯モンで〆たくなってん!
あっさり鮭茶漬けで、〆~~(笑)
なかなか美味かったわぁ!
あんまり来れん大正も、色んな店があるなぁ。
また、巡回?徘徊? しに来るわぁ!!(笑)
【焼き鳥 遊】
住所 : 大阪市大正区三軒家東1-4-13 地図
電話 : 06-6555-8711
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
住吉・あびこ とんかつ 薩摩 茶美豚 とんかつ 花
「あびこ」に来ててん。 この辺って、夜は来るけど、 あんまり昼間に来ることないなぁ。 「花
-
-
大国町 元祖手羽先唐揚 風来坊 大国町店(フウライボウ)
大国町に居ててん。 帰ろうと歩いてたら、この店と目ぇ合うたわ! 「風来坊 大国町店」
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店
難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに
-
-
東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ
いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があってん。 夕方、終わったら食べに行こう!!って話しには
-
-
西田辺 居酒屋 旬の酒場 さむらい
今日は「虎キチ」の業界の仲良しの集まりやねん。 それも「グルメ通」の先輩「きっしゃん先輩」の
-
-
梅田 カレー ポンガラカレー 阪急サン広場店
今日は梅田でランチタイム! 前から行きたかった、あのスパイスの店行ってみよ。 地下一階の阪急百貨店
-
-
難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店
今日は、難波に居ててランチタイム。 高島屋に来てたから、ちょっと上に行こかー。 「九志
wp-yoko
- PREV
- 大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭
- NEXT
- サイト紹介 ほろよい通り