*

西田辺 うどん ゆきの

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 うどん, 大阪市東住吉区, 大阪市

今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、
めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^)

いつ見ても、超~~~行列やから、
時間に余裕がないと、絶対ムリやねん。

「ゆきの」

遠目からも、もう行列なん見えてたで!(笑)

また、こんな日に限って、めちゃくちゃ寒いがな!(笑)
「パッチ」履いて来たらよかった!(笑)

「けいらん定食 @900」

30分は待ったな!
入るまでは、冷たい饂飩と、熱いのと・・・冷たい麺
って、考えてたけど、もーあかん!熱いのや~~(笑)

「うどん」と「かやくご飯」のセットやねん。

鶏卵うどん、めっちゃ暖まる~!
卵がめっちゃたっぷりで、うんまぁ~!

「かやくご飯」は、出汁が効いてて
ほっこり美味い~~~

「親子丼セット @850」

「丼」と「ミニきつね」のセットやねん。

親子丼、玉子とろとろ、
鶏も柔らかくてうまっ。

出汁がよーきいてるねん。

ミニきつねも、出汁がめちゃめちゃ美味くて、
冷えた体にしみるぅ。

食べ終わった頃にはあったまって、
ほっこり、やっぱ寒い冬場は温かいうどんが最高やね!

美味かった~♪ごちそーさ~ん!

【ゆきの】

住所 : 大阪市東住吉区山坂3-10-14 地図
電話 : 06-6622-8866
営業時間 : 11:00~13:30 17:30~19:00
土・第二第四日曜日 11:00~13:30
定休日 : 月曜・祝日・第一・三日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

記事を読む

西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店

前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度

記事を読む

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

会社に居ててランチタイム。 こう寒いと熱々のアレが食べたなるわー。 久しぶりに会社から近くのここに

記事を読む

四国ツアー(3)香川・讃岐 うどん 一屋

もうかなり前に、初めて丸亀に来た時に来た店やねん。 「うどん 一屋」 あの頃は、

記事を読む

東住吉・針中野 うどん&テイクアウト 伽哩饂飩 たちばな 豚まん 龍福

歩いてたら、また前から気になってる店があんねん。 細長~い店やねんけど、今日は空いてるやん!

記事を読む

南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店

会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋

記事を読む

天満 江戸前にぎり 春駒

2軒目は寿司。 そう、この天満は寿司屋激戦区! 皆に「寿司は早いやろ!」「食えんぞ!」って言

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。 どこにしよか、

記事を読む

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵

まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S