難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら
なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。
「予約してへんねんけど~」言うたら
「1時間くらいなら、カウンター大丈夫なんですけど?」って。(笑)
1時間あったら、ビールも焼酎もいけるでぇ(笑)
「新川 にしや」
メニュー見たら、えらい魚が充実してるやんっ。
ええがなぁ~。(笑)
ただ、ちょっと店の中が暗いねん、今日は一眼レフカメラ無くて
普通のデジカメやから余計に暗いわぁ。
「うちの店は初めてですか?」
て、ビール持ってきてくれてんけど、
どうやら、飲み物や食べ物が運ばれてくるたびに
現金で払う仕組みのようや(笑)
この器にお金入れておいて、
キャッシュ オン デリバリーやぁ~~~。
「生桜エビをゴマ油とお塩DE!! @450」
生のサクラ海老っちゅうのにひかれてん。
しかも大好きな塩とゴマ油で味付けされてるねん~~
ネギ・塩・ゴマ油が、海老の風味を生かしてて
うま~~~~
「とりあえず3種盛り @350」
3種の内容も聞かんと(笑)、とりあえず頼んでしもうたわ・・・。
煮付けや、野菜のさっぱり煮物等
どれもええ味してるわぁ
「えぞアワビ造り @650」
めちゃめちゃ新鮮で、臭みが全然ないねん。
コリッコリの食感もたまりまへん~~~
「カリカリポテトを3種の味で @450」
めちゃめちゃこんがり揚げてあるから
香ばしいねん。
酒がすすむ~~~
「きろく @300」
焼酎安~~~嬉しい限りや(笑)
「ぱりっ!ポリッ!!お魚の骨せんべい @250」
骨せんべいとか、カルシウムたっぷり取れるもん、大好物やねん(笑)
カリカリに揚がってるわ。
でもこれ・・
なんやろか?(笑)
海老の足か!?と思って食べたら、ちゃうちゃう・・
もっと歯ごたえある骨(笑)やねん・・
なにか聞くん忘れたわ(笑)
「天然たもり 腹カマ塩焼 @600」
「お昼休みはウキウキ~ウオッチング~♪」
ちゃうちゃう(笑)
タモリって「瀬戸鯛」っていう鯛らしいねん。
見た目は鯛っぽいねんけど、
鯛ほどは身が淡白やないねん。
しかも・・
顔が男前でないわ・・・(笑)
おっさん顔な魚やった・・。
魚食べたら、虎キチ恒例、「鯛の鯛」やで~~(笑)
こればっかり・・・やな。(爆)
ここの店は、
一品やドリンクが安いし、美味いから、人気あるのんわかるわ。
お造りが充実してるんもポイント高いなぁ。
テーブルでそのつどお金払うんは、お札が無くなったら、
悲し~なるけど(笑)
さぁ、ちょうど1時間や!! (笑)また寄るわぁ!
【新川 にしや】
住所 : 大阪市浪速区難波中1-17-16 寺田ビル 1F 地図
電話 : 06-6634-2440
営業時間 : 17:00~翌5:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(5)薩摩旬菜厨房 且座(しゃざ)
天文館を歩いてたら、もうびっくりする位、 キャッチに捕まんねん。(笑) オレって、声かけやす
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと
-
-
桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、 ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。 そういや、ここっ
-
-
鶴橋 ラーメン・麺 三谷製麺所
家にツレが遊びに来るねん。 何を食べる?って聞いたら、 あの焼きそば食べたい!言うから、 鶴橋
-
-
福島 飲茶 香港バール THE DIM SUM BAR
福島で、最近よく雑誌やテレビでも紹介されている THE DIM SUM BARへ行ってきてん。
-
-
天満 居酒屋 大安 (ダイヤス)
今日は、天満でグルメブロガーの集まりがあるねん。 それも、めっちゃ楽しみやねんけど、折角「天満」に
-
-
堺筋本町 うどん 憩家
堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう
-
-
住吉 お好み焼き 白樺
住吉に居ってランチタイムなってん。 同じ市内でも、この辺りは、ほんまに知らんねんなぁ。 散策
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 3 )キッチン きたうち 中津店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、短い会議やったわぁ! 会場着いて、ちょっと目つぶってみたら、 あっちゅう間に終わってたわ