日本橋 中華料理 中華酒場 黒門 −轍− (ワダチ)
前からこのビック通(千日前通の一本南)にある、この店が
気になってて、今日ようやく行けたわぁ。
「中華酒場 黒門 −轍−」
店名なんて読むか気になっててん(そこかい!!)(笑)
まぁ、国語力の無さをさらけ出してるだけやけどな。(爆)
「わだち」やで!!
次、聞かれたらまた答えられへんやろな(←学習能力ゼロ)(笑)
半地下にあるねん。
ちょっと薄暗〜い感じが、なかなか、ええ雰囲気やな。
「生ビール @480」
寒いけど、最初はやっぱり、これやな!(笑)
「名物しゅうまい @190/3ヶ」
おー、さすが看板メニュー!
熱々はもちろんやけど、めっちゃ美味い〜。
蒸し方がええんちゃうかなぁ〜。
これなら、他の蒸しモンも食べたなるわ。
「点心三種盛合せ @500」
エビも、小龍包も、やっぱり美味〜!
「ニラともやしの炒め物 @480」
ニラももやしも、シャキシャキで美味いわぁ!
味付けもええわぁ。
「小海老の天ぷら @680」
これは、抹茶塩で頂くねん。
かなりプリプリで美味いわぁ。
「鶏皮餃子 @480」
鶏皮で餃子って珍しいから頼んでみてん。
あっさりとしてるねんけど、皮がパリパリで
中はジューシー、美味いやん!!
ええやん、ここ。
団体さんが奥の座敷で居ったから、かなり賑やかやったけど
一人でも団体でも使えるんちゃうかなぁ。
焼酎で中華・・・一杯呑みだけにも使えそうやわ。
【中華酒場 黒門 −轍−】
住所 : 大阪市中央区日本橋1-18-4 南地ビルB1 地図
電話 : 06-6634-9051
営業時間 : 11:30〜15:00 17:30〜24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
中華酒場 黒門 −轍−
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店
ランチに梅田の阪急三番街で歩いてたら、どうも気になる店が あったから飛び込んでみてん。 表に
-
-
船場 ちゃんこ鍋 相撲料理 志可゛ 博労町店
会社の近くでランチしようと歩いてたら、いつも前を通るねん けど、ランチをやってることすら知
-
-
心斎橋 蕎麦と鴨料理 宗平
南船場の御堂筋あたりは、 ビルの地下にある飲食店が多いねんな。 だから外から見てても分からん
-
-
長堀橋・南船場 食堂 船場食堂
今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、
-
-
曽根崎新地 魚介料理 北新地 たくみ
今日は「虎キチ」の業界の集まりが昼からあんねん。 そんな日は、もちろん 「会議前ランチ」は必
-
-
2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE
今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の
-
-
日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)
今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田でランチタイム。 そういえば最近行ってへん、あの店 行ってみよー。 「エキマルシェ大阪」の通り
-
-
梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)
梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「
-
-
昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)
今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、