*

番外編 家メシ たっぷりヤナベジ

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 家ごはん

福島 焼野菜 菜の音」の懇親会でゲット!した「やなもり野菜」

ダンボール箱、頑張って持って帰ってきたでぇ(笑)

箱開けてビックリ!
新鮮野菜が、ぎっしりやねん!

このダンボール、
結構重かってんけど、箱開けて納得、
白菜、葉付きニンジン、カブ、ネギ、大根・・がぎっしり!

どれも新鮮で、葉もみずみずしいわぁ。

箱を開けた瞬間、土と葉と、野菜のえ〜香りが広がるねん。

「カブのあっさり塩漬け」
塩でさっともんだカブを、ゆずの浅漬け風で、焼酎のあてに。

「新鮮そのもの〜シャキシャキ野菜スティック」

やっぱ、これが一番野菜の味がよ〜わかって、うまいわぁ!
やっぱ、カブ甘ぁ〜!!!

白菜って、生でこんなに美味しく食べられる機会ないし
にんじんも大根も、めちゃめちゃみずみずしくて
普段オレが食べてる野菜とは、別格やわ〜!

「ニンジンの葉と貝柱の天ぷら」

めちゃめちゃ綺麗なニンジンの葉があって天ぷらにしてん。

アクセントに貝柱をのっけて
さっと揚げただけの天ぷらやねんけど
塩で食べたら、ええアテになるわぁ。

「貝柱のマリネ」

カブが美味いんはもちろん、
この綺麗なニンジンの葉、すごいやろ〜!

「いも豚と野菜たっぷり蒸し」

「菜の音」で食べたみたいな、タジン鍋なんてあらへんから(笑)
普通に蒸し器で、豚肉と、蒸してみてん。

鍋にするより、野菜の甘みが逃げんで、うまいなぁ。
焼酎がようすすむねん。
(↑いつもやろ!!(笑))

家でも「やなベジ」を堪能させてもろうたわ。
「じゃんけん大会」勝ってよかった〜!(笑)

お兄ちゃ〜〜ん」 ほんまおおきに〜〜〜!

ごちそうさん〜!

・・・ってまだまだ、野菜あるから、しばらくベジタリアンやな。(笑)

wp-yoko

関連記事

家ごはん ベジタリアンな日

今日は、ちょっと趣向がちゃうねん。 実は、遠い親戚に不幸があって、奈良の明日香村までやってきて

記事を読む

番外編 TakeOut ウチメシ

今日は、ちょっと趣向がちゃうねん! 決して、ネタないんかぁ!とか、ツッコミは無しで・・。(笑)

記事を読む

2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋

皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深

記事を読む

家ごはん 鯛&シーフード塩釜焼き

前に、ツレ等と旅行に行った時、その宿の夕食で「鯛の塩釜焼き」 が出て来て、それがめちゃくちゃ美味か

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑