新世界 串かつ・一品料理 おかめ
久し振りに新世界に来てみてん。
ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。
串カツも、ここ何年かで、何軒増えたんやろ!
めっちゃ、多いなぁ。
大きいし、きれーなー。
でも、そういう店は、ちょっと入る気がせんねんわぁ。
今日は、ここにしてみた。
「串かつ・一品料理 おかめ」
「生ビール @250」
この看板に心奪われた事は否定せんでぇ!(笑)
でも、なかなか雰囲気あるやろ〜。
もちろん、今日は・・・
看板に偽り無し! 昼の「生ビール @250」からやんかぁ!(笑)
まぁ、この辺りほど、曜日に関わらず昼ビールが似合う街
あれへんよなぁ。
ここは串カツだけちゃうねん。一品も色々あるから、
ちょこちょこ、頼んでみたろ。
「どて焼(2本) @280」
「冷奴 @250」
新世界で「どて焼き」置いてない店って今までなかったん
ちゃうかなぁ。(爆)
まぁ、そんだけ庶民の店に行ってる!っちゅう事か。(笑)
冷奴は醤油かけすぎてもうた・・・あっ!(笑)
「焼き鶏」
メニューで美味そうやったから頼んでみてん。
ほとんどが「@120」やねんで!
この値段にしては美味しいや〜ん!
「ハイボール」
今年は、これ置いてる店、めっちゃ多かったなぁ。
「酎ハイ」は甘いから、「ビール→焼酎・お酒」の
間にちょうどええ飲み物やわ!
最後はとーぜん
「串カツ」
串かつもほとんどが「@100」やねん。
衣はサクサクでええ感じやわ。
キャベツもシャキシャキで美味いわぁ。
「紅しょうが」は大阪人として絶対外せん絶品やしな。(笑)
昼時もあって結構、忙しそうやってんけど、空いた所に
次のお客さんが入ってきたら、「片付けるまで外で!!」
声を荒げてママさんが言うから、ちょっとひいた・・。(笑)
中で少しなら待たしてあげたらええのに〜。
まぁ、ヤワではこの街で商売は大変やろうけど・・なぁ。
さぁ怒られんうちに「酔っ払い」は退散しよ・・。(笑)
【串かつ・一品料理 おかめ】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東3丁目5-3 地図
電話 : 06-6630-8484
営業時間 : 11:00〜21:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ! ちょっと暑気払いしに行くぞ!」 「虎キチ」の業界の先
-
-
難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)
難波に居てて待ちに待った「ランチタイム!」 今日はちょっと確信犯で難波に居ててん。 この店に来た
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)
ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから
-
-
道頓堀 うどん 今井 本店
そういや、最近、うどんと言えば「讃岐」になってるなぁ。 久し振りに、大阪人の原点、大阪うどん食いに
-
-
堂島 中華料理 堂島ホテル 中国料理 瑞兆(ずいちょう)
今日は特別な「記念日ディナー」で、 予約して中華食べにやってきたでぇ。 「元ヤン」(元ヤンキ
-
-
北浜 焼肉 北浜にくや
溶けてまいそうに暑い~! なんやねん、今年のこの暑さ! 早く冬になってくれ~(←寒いんも嫌いなク
-
-
九条 中華料理 吉林菜館
今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に
-
-
新世界 串かつ 越源(えちげん)
1年ぶりくらいに、新世界にある串カツの店「越源」へ。 隣には、あの今や全国区の「だるま新世界本店」
-
-
難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON
昭和町の有名洋食屋さんが難波にも出来てるで!と聞いて やってきたのが、「ハンバーグレストラン 昭和
wp-yoko
- PREV
- 京都 上木屋町 料亭 幾松
- NEXT
- 関目高殿 串かつ 元気屋