*

堺・JR堺市 居酒屋・串かつ 串匠 てんぐ 長尾店

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 堺市北区, 串カツ, 居酒屋, 大阪府下

今日は、車でJRの堺市駅の方に居てんねん。
ちょっと遅くなったし、この辺でちょっと一杯して帰ろ!
もちろん、下戸の相方居るから、帰りも安心やぁ!(笑)

「てんぐ 長尾店」

なんや、えらい雰囲気あるから入ってみてん。
そんなに広くはないねんけど、座敷とかあって、
結構お客さん入りそうやな!

「生ビール @380」

まずはビールでかんぱーい!
相方、1人だけ、すまんのぉ~!(笑)

「つきだし」

お正月みたいな、華やかなつきだしやねん。

「ローストビーフサラダ @580」

自家製ローストビーフのサラダやねん。
ローストビーフがようけのってるわ。

厚めにカットしてあるから、食べごたええるし、
ブラックペッパーがきいててうんまぁ。

こら、ハイボールもすすんでまうわ!!(笑)

「地鶏たたき @480」

噛めば噛むほど鶏のええ味がするわぁ。
あっさりでビールがすすむぅ。

「串カツ盛り合わせ @650」

豚串やら野菜、色んな種類がはいってて、
カラッとあがってるわぁ。

虎キチ的には、衣はもうちょい薄めが好きやけど、

ソース、ポン酢、塩、色んな味が楽しめてええなぁ。

「湯豆腐 @480」

やっぱり寒い日の居酒屋はこれやね!

出汁がめちゃくちゃ効いてんねん。
豆腐もぎょーさん入ってて美味いわぁ。

もちろん、飲み物も定番の「焼酎ロック」やねぇ~~

「唐揚げ&ポテト @500」

ポテトに、ももの唐揚げ、手羽まで入ってるわー!

唐揚げはジューシーで、ええ味してるやん。

父子二人でやってはる雰囲気やったけど、
普段はちゃうんかな?

焼酎も揃ってるし、美味かった~!
また来るでぇ、ごちそーさ~ん!

【串匠 てんぐ 長尾店】

住所 : 大阪府堺市北区北長尾町4-2-2 地図
電話 : 072-254-6188
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 第2日曜日・第3日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(5)博多 居酒屋 博多隠れ酒房 よしだ

さぁ、出来上がりつつはあるけど(笑) まだ呑む?! こんな楽しい夜は寝るんも勿体ないからなー!

記事を読む

大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ

気温が高くなってくると、無性~~~~に 「ひやかけ」が食べたくなるねん。 ひやかけといえば、

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

中央環状を車で走っててん。 ランチタイムやねんけど、駐車場あるとこで、 どっかええトコないかなぁ

記事を読む

熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)

今日は、大阪南部にやって来た。 ここの近くに来てたんもあって、そうや、前回 「お気に入り店」に入った

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)

難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん

記事を読む

堺市 焼肉 肉匠 もず野

今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。 なんや、近くに新しい店が出来たらしくて、そこ

記事を読む

堺東 ラーメン 麺座ぎん

「虎屋」で気合い入れて(笑)ここを目指して2軒目に やってきてん。(笑) 「麺座ぎん」

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)

今日の呑みは(笑) そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ! 今日は、ちょっと車で走って来

記事を読む

讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)

ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に 戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑