奈良・吉野 道の駅 食堂 吉野路 黒滝
暖かさに誘われて、ドライブにええ季節やねぇ~。
ちょっと暑いっちゅう話しもあるけど。(^_-)-☆
ふと思いついたんが、こっち方面やねん。
「道の駅 吉野路黒滝」
今日は、めちゃくちゃ天気ええねぇ~
あんまり、この辺りは店がないねんけど、
こんな時の「道の駅」!!
ええがな!ええがな!!
「茶粥定食」
と、思ったら売り切れてた!!(-.-)
「猪コロッケ @190」
猪肉のコロッケて、珍しいから食べてみてん。
ミンチより大きめカットの猪肉と、
ほくほくジャガイモのコラボが珍しいわっ。
「しし串 @130」
全然癖も臭みもなくて、柔らかいねん。
猪鍋とか焼き肉は食べたことあるけど、
串カツにしても美味いやーん!
「こんにゃく @100」
このこんにゃく、いっけんなんでもない串に
さしたこんにゃくやけど、食べてびっくり!超うまーい!
こんにゃくの弾力がものすごいあって、
中まで出汁がしみまくってんねん。
自然と美味いモンいっぱい!
大和の春は楽しいでぇ~~
【吉野路 黒滝】
住所 : 奈良県吉野郡黒滝村長瀬22 地図
電話 : 0747-62-2456
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ
-
-
道頓堀 中座くいだおれビル NAKAZA 8 STREET
道頓堀を歩いてたら、懐かしい太鼓・・いや・・・電子(笑)音が してる!と思ったら、そうか!「くいだ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ② 西舞鶴 居酒屋 漁師小屋
まずは、「西舞鶴」までやって来てん。 さぁ、美味そうな店探すでぇ~~~ 「漁師小屋」
-
-
神戸・新在家 和食ダイニング 戻母依郷
新在家に来てんねんけど、ちょっと気になる店 見つけてしもてん。 えらい、健康食みたいな看板に
-
-
甲子園 台湾料理 龍園 (リュウエン)
あかん、今期は調子よかったのに、ついに観戦4敗目。 それも、初の「連敗」やんか! ! 「ごうし
-
-
和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高
一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや
-
-
甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)
勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑
-
-
函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩
ちょっと、あのメシはキツかった!!(笑) 食の満足はない分、ここからは目の保養にええと思いまっせぇ
-
-
神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑
ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか
-
-
和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお
wp-yoko
- PREV
- 平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
- NEXT
- 奈良・吉野・下市 寿司 うどん 寺坂