*

京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 京都府, 京都市中京区, 居酒屋, 近畿

「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑)

まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと目的が
「チェーン居酒屋」やねん!!

あっ!!
ページ変えんとってやぁ!!(笑)

こんな「居酒屋」最近出来たんニュースでもやってたから
知ってる人も多いやろなぁ。

「なんじゃ、これ?」
そう思う人は、オレと同じく「過去にとらわれん人」やな!(笑)
(ただの歴史嫌いともいう)(笑)

そやねん、ここは、あの「新撰組」の「池田屋騒動」跡地に出来た
居酒屋「海鮮茶屋 池田屋 はなの舞」やねん。

まだ、出来て間がないせいか、連日予約無しでは難しい程、大繁盛
してるねん。

至る所に、「新撰組」や「池田屋」・・・・。

そして、あの「蒲田行進曲」で「ヤス」(平田 満)が「階段落ち」
をした階段が再現??

あれ、ちょっとちゃう??(笑)
途中の継ぎ目が映画のセットにはなかったな!!(笑)

まぁ、食事は・・・・

そんなんしに来たんちゃうし(何しに来たんや!)(笑)
まぁ、ええか。

メニューは、こんなんやでぇ!!(爆)
(どうでもええんか!!)

「ビール」はウマかったぁ!!(褒めるとこ探すな!!)

さぁ、焼酎「はなの舞」も呑んで酔ったから帰ろうか!!

あっ!!
こんなとこに!!!

「滑り止め」付いてたら、「階段落ち」出来んがなぁ!!(笑)

【海鮮茶屋 池田屋 はなの舞】

住所 : 京都市中京区三条通河原町東入中島町82 申和三条ビル 地図
電話 : 075-257-8122
営業時間 : 11:00〜14:00 16:00〜24:00 金・土・祝前16:00〜03:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
チムニー株式会社

wp-yoko

関連記事

三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい

内宮を外宮の後にしたのは、 ここに来たかったからやねん。(←バチあたり?)(笑) 「おかげ横

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

今日は朝だけ仕事デー! 終わり次第、速攻で「心斎橋PARCO」に駆け込んだ!(笑) 久しぶりに、ここ

記事を読む

京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場

京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。 普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は せんね

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

翌日のダイビング後の、呑み会は、今日も送迎付きのこの便利なお店にしてん。 「創作島人ダイニング m

記事を読む

若狭 小旅行 居酒屋 おさしみ処 かねまつ(3)

いやぁ、ほんま、どの魚も美味かったぁ〜。 そのまま、みんなで小浜をサイクリング。 ちょっと立

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉

倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。 「郷土料理 浜吉」 まぁ、早い時間やっ

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗

長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島  居酒屋 丸二

そして、今回は行けないかと諦めムードの中 「とかしくマリンビレッジ」のNo2! 通称「Dちゃん」から

記事を読む

船場 焼鳥 鶏motto (とりモット)

会社に居ててランチタイム! 近所の店って、いつでも行けるからと、 ついつい行ってなかったりするねんな

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑