岐阜・養老 養老ミート本店 養老うまいもん広場
養老公園を出て、向かったんは今日のメインやねん。
養老でお肉と言えば、当然「飛騨牛」やんか。
その飛騨牛でBBQしようって言うのが、今日の目的やねん。
「養老ミート本店 養老うまいもん広場」
ここは、一卓何人で行っても「@1500」やねん。
それも焼き野菜付いてるから、激安やねん!
お肉を横の「養老ミート本店」で買ってそれをBBQ広場に
持ってきて焼くねん。
肉屋さんも人だかりやわ!
また、この売ってる肉のキレイ事!!!
ついつい、買いまくってしもうたわぁ〜〜!!(笑)
もちろん、飲み物も売ってるから買って、宴の始まりやぁ!
「かんぱ〜い!!」
「このロースのステーキ肉」どやさ〜〜〜〜〜〜!!(笑)
表面焼いただけで十分やでぇ!!!
大阪でこのステーキ食べたらなんぼかかるんやぁ〜〜!(笑)
「奥美濃古地鶏」
鶏まですごい!!
これ、まさしく絶品の味!!
あんだけ喋ってた人達が、一気に無口なって食べまくってるわ!(笑)
でも、どれも、ほんま美味いねん!!
「浪花男はん」が持ってきたマイフライパン(すごっ!)(笑)で
タレ焼きしてくれんねん!これも、ビールに合うやんかいさぁ!!(笑)
ホルモン焼く時は、ファイヤーに注意やでぇ!!(笑)
とことん、全部焼き尽くして、全員もう超マンゾク〜〜!!
「韓国焼酎」や「マッコリ」呑みまくって(プーさん運転ごめ〜ん!)
最後の〆は今日は特別やねん。
これは、ちょっとご本人より先に載せれないからモザイク
かけさせてもらうわ。
でも、これ・・そこら辺の店よりも十分、美味すぎるでぇ!!
何かは「浪花男はん」のページで公開されるか発表されるまで
待っててやぁ!
ほんま、すごいねん!!
もちろん、肉も激ウマ!これも超・激ウマ!!
最高やぁ!!
あれ?「プーさん」どっかいった?
帰って来たら・・・
「隣で、美味い『うなぎ屋』聞いてきたでぇ!」
さ・さすがや・・・。(爆)
【養老ミート本店 養老うまいもん広場】
住所 : 岐阜県養老郡養老町石畑北ノ口819-5 地図
電話 : 0584-34-3939
営業時間 : 9:00〜17:00
定休日 : 土・日・祝のみ営業
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
養老ミート本店
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(2)沖縄・那覇 ホテル アクアチッタ
毎回やけど、今回もここ(那覇)が目的地やないでぇー! 「ホテル アクアチッタ」 でも、どうし
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(14)JGC 那覇空港~帰阪
そして、再びの那覇。(笑) 那覇を出るまでの乗り継ぎは1時間くらいしか無いねん。 「JALさくら
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(4)札幌 観光
札幌は、何回か来てるけど、 久しぶり過ぎて、あんまり分かってへんなぁ。 でも、今回は分からん
-
-
心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)
あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅
-
-
日本橋 牛タンと定食 黒べえ
難波から日本橋方面に「なんばウォーク」を歩いててん。 あれ!? こんな所に、こんな店出来てる
-
-
東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
「虎キチ」は女系家系に居たせいか(笑)、どうも子供の頃から 男子用アニメとかあんまし見てなかったか
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高知 観光~宿泊 CHRES サンピア セリーズ
そして、そのまま車をぶっ飛ばして(制限速度で)(笑) 高知までやって来た~。 「虎キチ」ちょ
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(4)観光 松山城
会議まで、まだ時間があったから、腹ごなしも兼ねて、山に登ろー! と、言うても自力では行く気な
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
2日目は、どうしても寿司が食べたなったから「築地」に来たでぇ! 「築地本願寺」でちょっとお詣り
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
wp-yoko
- PREV
- 養老 元祖うなぎ料理 菊亭
- NEXT
- 岐阜・養老 養老公園