*

天満 居酒屋 ダイワ食堂

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

天満って不思議な街やと思えへん?
梅田からすぐやのに、都会っぽくないし、でも田舎っぽくもない。
大衆の雰囲気ありながら、急に高級な雰囲気の店があったり・・。

今日も、不思議な事が起こるねん。(笑)

最初はグルメブロガー4人で、勇んで天満へ!
途中で急に電話が入り、6人になって、目指すは「ダイワ食堂」

中は満席やねん・・。
諦めようとしたら、中に知っている顔(有名ブロガー)が!!!(笑)

総勢この時点で8名に・・。

じゃあ、「かんぱ〜い!!」

そこに、またもや、3名の超有名ブロガーが!!(笑)
偶然やでぇ〜〜! 一気に11人て!!(笑)

誰かに言わせば「ネタ」やで!

いや、このお方に言わせば「衛星監視」やな!!(爆)

不思議やろ???

まぁ、偶然もここまできたら、なるべくしてなったんかも
知れんけど。(笑)
(この時の10名のブロガーさんはブログで探してみてや!)(笑)

「極上の冷奴」

「きゅうり一本漬け」

「稚あゆの天ぷら」

この辺りから、写真は撮っても食べてへんの多いし!!(笑)
撮ってへんのも多いし!何してんのや・・・オレ。(笑)

パン系になったり・・・(笑)

粉モン系まで!!
「豚ぺい」はうま〜〜。
豚が分厚くてええ味してる〜。

えぇ!「塩サバ」まで!!(笑)

ここから、まだ「パスタ」を食べに行くという諸兄に驚き!!(笑)
ながら飲んでたら、そろそろ・・・あっ!終電やばっし!!(爆)

そやけど、やっぱり不思議な街やで、天満は・・・。(笑)

【前回訪問履歴】

2008/10/23

【天満 ダイワ食堂】

住所 : 大阪市北区天神橋5-3-19  地図
電話 : 06-6356-1560
営業時間 : 11:30〜26:00 日・祝 11:30〜24:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

東住吉・針中野 うどん&テイクアウト 伽哩饂飩 たちばな 豚まん 龍福

歩いてたら、また前から気になってる店があんねん。 細長~い店やねんけど、今日は空いてるやん!

記事を読む

西成・天下茶屋 寿司 越中屋

ツレの「Sちゃん」から電話やねん。 S「虎キチ!!(←もちろん本名で呼ばれてるけど)(笑)

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

梅田でランチタイム。 そういえば最近行ってへん、あの店 行ってみよー。 「エキマルシェ大阪」の通り

記事を読む

東心斎橋 清水通 洋食 浪花の味 明治軒

今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

日本橋 かつ丼 とんかつカレー こけし

久しぶりに日本橋に来ててん。 この街ってちょっと前までは日本のオタクの聖地 みたいな雰囲気やったけ

記事を読む

天七 地魚屋台 とっつあん

ちょっとだけ皆で遊んで腹ごしらえしてやって来たのが、天七にある 「地魚屋台 とっつあん」 ここは以

記事を読む

南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)

今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た

記事を読む

高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店

今日は、北摂で集まりがあるねん。 でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~ 駅の真ん前

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、いつもの午前中だけ、ちょろっと仕事。昼には、近所の「心斎橋PARCO」にやって来た。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑