*

農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで)
(↑そうやって言うのがおっさんなんや!)
(↑うるさいなぁ、知ってんか!!)
(↑知らんでも書き方でわかるわい!!)

って・・誰か止めてやぁ〜。(笑)

どこまで書いてんや・・・もとへ・・(笑)

最近、年齢のせいか、焼肉行っても、なかなか量を食べられへん
ようになってきたわ。昭和生まれの人そう思わん?(めっちゃ
妥当な世代への問いかけ)(笑)

ええ肉を少し食べて、後は相棒(お酒)(以上)(笑)

そういう店がいいなと思う今日この頃。(笑) 前置き長いわ!!

「炭火焼肉 あぐら 常盤本店」

堺筋本町と谷四の間位の「農人橋」のトコにあんねん。
最近は心斎橋にも出来たみたいやわ。

今日は、初めて行くねんけど楽しみやわぁ。

「生」でどうぞ!!

ビールの事かと思ったわ。(笑)
「ビール(瓶) @600」

まずは、「生レバー @700」と思ったんやけど、メニュー
見たら、なに〜「ココロのお刺身 @700」これや〜!!(笑)

これ、トロを食べてるような食感や。
激ウマやん!! ココロて、全く臭みもないし、うま〜!!

「中落ちタン @1200」

これがタン??
確かに、このタン食ったら他店のが食べにくなるわ。

「特選ハラミ @1280」
「トロカルビ @1280」
「バラ @1180」

これ、全部「ナマ」でいけるねん。(驚)
それでも焼くと言うなら、焼きシャブで(笑)

タンは、よく焼いて食べるねんけど上質肉並み、いやそれ以上
の美味さやねんで!

「上ミノ @930」

このミノがまためちゃめちゃええミノやねん!!
歯応え+味わい、最高でおまぁ!!

普段あんまし飲まんねんけど、さっぱりとしたくて
「生搾りチューハイ グレープフルーツ @600」

すっきりしてええなぁ!!

ナマのお肉、ちょこっとだけ塩つけるねん・・

もう、至福の時が訪れるでぇ・・

ちょこっと炙っても、また食感が変わってウマ〜

ネギまで高級食材の味に感じるわぁ。(笑)

ただ、帰って生肉食べ過ぎてちょっと・・○がピーで
○○やったな・・・。(笑)
そろそろ歳を考えて食べ方考えんとあきまへん!!(笑)

でも、最高に美味いもんを食べてる時くらいは後の事はええかぁ!(笑)

この店は、そこら中に「ありがとう」の手紙が貼ってあるねん。
帰りにも手紙くれて、そこにも「ありがとう」が一杯
詰まってたわ。

帰って、読むと結構「深い〜」話やったわ。(笑)

「いまを幸せと思える人は十年後も幸せでいられる」
そうなりたいなぁ。

ほんま、いつもたくさんあるブログの中でこのブログを読んで
くれて「ありがとう!」(爆)

【炭火焼肉 あぐら 常盤本店】

住所 : 大阪市中央区常盤町2-4-9 エクセル第6ビル1F 地図
電話 : 06-6943-0029
営業時間 : 17:00〜23:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)

堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)

ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。 言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、

記事を読む

堺筋本町 鮮魚卸売料理 みなと水産

会社の近くで土曜日は、やってない店が多いねん。 街中も、人少ないし、仕方ないんやろなぁ。

記事を読む

日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店

虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい

記事を読む

上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)

上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ

記事を読む

梅田 鍋 赤から 阪急ナビオ店

梅田で仕事終わりぃ。 こう寒いと温かいのん食べたいなぁ。 ナビオでちょっとウロウロしてたから

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店

皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑