*

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 大阪市中央区, ラーメン, 大阪市

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が
おっさん化してるとも言うか)(笑) ラーメンでもあっさり系を
探してしまうねん。
でも、基本は「とんこつ」が大好きやねんけどなぁ。

今日は、めっちゃ久し振りに、道頓堀川の「博多ラーメン一蘭」
に来てみてん。
と言うてもランチしようかとブラブラしてたら、開店直後で
空いてそうやったんが一番の決めてやねんけどな。(笑)

味はええんは何回来ても納得すんねんけど、この「対人恐怖症
カウンター」(味集中カウンターとも言うらしい)だけはどうも
慣れんなぁ。

まぁ、ここに数人で来る事も無いからええけど、わいわい喋る
のも味の一つのような気がすんねんけどなぁ。

オーダーはこんな感じ・・・って「普通」やんけ!(笑)
今日は、麺の「超かた」を食べたかってん!

この唐辛子のタレがほどよく辛くて、スープを美味くするねん
なぁ。 
スープがめちゃくちゃウマ〜〜。

麺の「超かた」は、このスープにはこれくらいが合うかなぁと
初めて頼んでみてんけど、普通の「かため」くらいがええかなぁ。

今日は、これに決めてきたから「替え玉(超かた) @160」

うん、替え玉にしたら、やはりもっと「かたい」な。(笑)
(何の確認や!!)(笑)
でも、麺の味もええ味してるねん!

今度は、「かため」に戻るぞ〜〜。(笑)

【前回訪問履歴】

2008/06/10

【博多ラーメン 一蘭】

住所 : 大阪市中央区宗右衛門町7-18-1F  地図
電話 : 06-6212-1805
営業時間 : 11:00-翌6:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
一蘭

wp-yoko

関連記事

難波・西心斎橋 洋食 ニューライト

朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も

記事を読む

堺・上野芝 ラーメン らーめん醤(ジャン)

今日は、堺に居ててランチタイム! 相方も居てて、ここの話しになってん。 ちょっと寒いから、熱々の

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店

今日は休みで難波に居てんねん。朝から高島屋来てて、ランチタイムー! 「鉄板創作料理 鉄板神社

記事を読む

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた

記事を読む

天満 そば処 大喜

前から天満を徘徊してて、どうしても行きたかった店がここ 「そば処 大喜」天五の天満駅のすぐ近くやね

記事を読む

梅田 焼き鳥 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 エキマルシェ大阪店

今日は休みで梅田。午前中はうろちょろしててんけど、そろそろ早めにランチ(昼呑み)しよかー!

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

ブログさぼり気味の類似称号で 提訴検討中の「こいつ」(笑)から電話やねん。 は「虎キチさん、最近行

記事を読む

北堀江 鶏料理 小家 (こや)

今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」

記事を読む

船場 焼鳥 朝挽き地鶏 センバ鶏家 (トリヤ)

あかん、一日中で一番の楽しみの 「ランチタイム」やっちゅうにのに、外に出る気がせぇへん。 こ

記事を読む

梅田 ハイボール専門店 HIGHBALL BAR 梅田 1923

今日は、夜も「虎キチ」の業界の会があるねん。 でも、人気店やから、なんと夜の9時の予約やねん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑