*

扇町 焼き鳥 とり小屋 【前編】

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 大阪市北区, 焼き鳥, 大阪市

今日は・・・

長なりそうや〜〜!
写真も多いでぇ!!(笑)
最後まで付き合ってなぁ〜

「このお方(リンク切れ)」の「かしわの会」に強引に参加させてもろてん!
5人での会やねんけど、全員初対面やわ〜!!
どうやって、待ち合わせするんやろ?????(笑)

「このお方(リンク切れ)」とまずは2人、天満で待ち合わせ。
近くまで行って電話して、出た人がそうやろ!?(笑)

「どっかで一杯やりまっかぁ?」「そうでんなぁ!」
(↑↑↑↑↑文章はあくまでイメージ↑↑↑↑↑)(笑)

「やっぱし、もう店行こ!!」(笑)
結局、前乗りで目的の店に一足先に2人で行ってん。
関テレ並びにある焼き鳥店 「とり小屋」

まぁ、男同士やのに、めっちゃよー喋ってて(笑)すぐに
意気投合(オレだけ??)(笑) でも、もう初対面やった
事を忘れとったわぁ!(笑)

いい男やねん、「このお方(リンク切れ)」(笑) 
男前やねん、ほんま。頭ええし、かしわも好きやし、
酒も好きやし(笑) ・・・オレ、女やったらおちるわ。(笑)

あっという間に時間が経って、後の3名の有名ブロガーさんと合流。

finのBABstyle 旨グルメ 「GUNちゃん」
おなかいっぱい 「ゆうちゃん之助さん」
マイチローのあと一杯飲んだら帰るから…あと一杯だけ(^^;) 「マイチローさん」

もちろん、まずは(さっきからオレ等は飲んでるけど)(笑)
「ビール」でかんぱ〜い!!

「とり小屋サラダ」
基本サラダとビールは合うと思うねんけど、このサラダはビールの
ためにあるんちゃうかと思うくらい、よー合うわぁ!

「お造り盛り合わせ」
このお造り、新鮮でうまいねん!甘いねん!激ウマや〜!

「もも焼き」
これ、肉汁じゅわっ! 最高や〜〜!
外の皮はもちろん、ぱりっぱりやで!!

「やげんのにんにくタレ焼き」
これ・・・出てくる前から、めっちゃニンニクの匂いが中から
してくるねん! めっちゃ食欲そそるねんでぇ!(笑)

「こころ」
こころは塩に限るなぁ! うまぁ。

「せせりのにんにくマヨ焼き」
あかん!マヨは、「デ○の素」やん! でも美味いやん!
明日から、マヨは控えよう!!(笑)

「かわ」「さんかく」
この皮がまたパリパリでうま〜!!

「つくね」
ふわふわ つくね やね〜。うま〜

焼酎に皆変更タイムやぁ!
これは「五郎(芋) @450」やて!安ぅ〜!!
ええ焼酎やねん!きりっとしてるで!!

これは、この店の焼酎責めていかな〜!!(笑)

             つづく

【とり小屋】

住所 : 大阪市北区末広町3-29 地図
電話 : 06-6364-3708
営業時間 : 18:00〜翌2:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

心斎橋 丼 海鮮丼の駅前 心斎橋店

会社の近くに、新店出来てるやん! それも「海鮮丼」のお店? 大好物や~ん。 「海鮮丼の

記事を読む

難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 ちょっとその前にわざと早く来て一杯やろ~~。(笑) 「お

記事を読む

心斎橋 ラーメン サバ6製麺所 心斎橋店

今日は会社に居ててランチタイム。 心斎橋筋まで出てきたら、めっちゃええダシの香り~。 「サバ6製麺

記事を読む

梅田 カレー 旧ヤム鐵道 (キュウヤムテツドウ)

梅田の新しくなった「イーマ」に、 あのカレーの人気店が入ってるって 聞いてんけど、なかなか来れん

記事を読む

難波 食堂 竜田屋(たつたや) 一階 お食事処

難波で、ウロウロ(←いっつも徘徊してる訳やおまへん)(笑) してると、何やら、周りの雰囲気とちょっ

記事を読む

OBP ホテルニューオータニ大阪 フランス料理 Sakura(サクラ)

「やなもり農園 新年会 IN OSAKA 2011」 今日は、ドレスアップして来てんでぇ~~

記事を読む

寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心

久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近

記事を読む

東淀川・東三国 台湾家庭料理&無国籍料理 おかん

「地下鉄東三国駅」から「JR東淀川駅」の方へ 歩いて来てん。 なんや「この人」がめっちゃ気に

記事を読む

恵美須町 食堂 ミニッツデリ

今日は、恵美須町に会社の相方と来ててん。 朝の仕事済んだら、ランチタイムやんっ! 相方が、

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

前に、自称「辛いモン」好き! でも、一緒に行っても大した事なかった、 カリスマブロガー(休業中)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑