*

鶴見 散歩 花博記念公園鶴見緑地

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市鶴見区, 散歩, 大阪市

実はオレ・・・中学生の友達が居んねん!(笑)
別に、隠し子でも、誘拐してきた訳でもないで!(笑)

ウチは実はワンコ飼ってて、散歩してる時に仲良くなって
今では、お兄様にむかって「タメ口」な生意気なヤツやねん!!(笑)

その子の所もその後ワンコを飼う事になって、それも同じ
犬種やねん!

今日は、「ワンコ嫌い」の人は見んほうがええでぇ・・。(笑)
食べ物もあれへんし!!(爆)

その彼のワンコと、ええ天気に誘われて「花博記念公園」に来てん。
飛行機飛ばしてる人とか思い思いに遊んでるわ、面白そう!

その公園の中で、なんか女の子の撮影会してんねん!
こんなん、中学生に見せたらアカン!!
一緒に目の前に行ってしもたわ。(笑)
これが噂の「カメラ小僧」か!?

やっぱ・・悪いけど・・・気●ちわるぅ・・。(笑)
なんで、そんな近いのにそない望遠(?)レンズ要るねん!
えぇ〜い!「カメラ小僧」を「バカチョンカメラおっさん」が
撮ってやる!!(笑)

これが、彼ん家のワンコ!! (柴犬 ♂2才)
(この写真は大阪城公園にて)

かっわいいねん!大人しいし!飼い主とはえら違いや!!(笑)

散歩中、よその「コーギー」に耳元で何か囁かれてる・・。

「何か嫌な事言われたんやな!!」(笑)

「ミニチュアダックス」も来たわ!
こいつえらいモテるやん!

と、思ったら、喧嘩売られただけみたいやな!!(爆)  

♂やから、めっちゃよー走るし、オレも多分300gくらい
痩せたんちゃうかな。(笑)

めっちゃ疲れて、ヘトヘトで家に帰ってん。
帰ると、次は君ですかい!! (同じく柴犬 ♀もうすぐ4才)

彼女はレディらしく・・・
どこがやねん!!(笑)

それも、ベタに「こたつ」かい!!

それで、ようやく出て来てエサタイムが終わったら・・・

次は、「電子カーペット」かっ!!

こいつの「ネコ化」はいつ終わるんやろなぁ。

まぁ、オレと似てるんは、この立派な・・・

ウエストだけやもんなぁ。(悲)

【花博記念公園鶴見緑地】

住所 : 大阪市鶴見区鶴見緑地公園2-163 地図
電話 : 06-6912-0650(花博記念公園事務所)

↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
花博記念公園鶴見緑地

wp-yoko

関連記事

中之島 イタリアン sumile OSAKA

今日は、ちょっとオシャレに中之島に来てんねん。 いつもは素通りやけど、やっぱりこの街

記事を読む

西本町 セルフうどん やまぎわ製麺所

あ~、腹減った~!(笑) なんやかんや、お客さんとこで遊んでたら、 もうランチタイムやん!(遊ん

記事を読む

北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)

今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ

記事を読む

西成・花園町 中華料理 福縁

今日は、花園町に居ててんけど、 ほんま、この辺って、あんまり知らんねんなぁ。 ミナミに戻って

記事を読む

九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ

九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い

記事を読む

福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル

記事を読む

日本橋 鶏料理 日本ばし とり鹿

日本一あたりを歩く時、めっちゃ気にはなるけど、 敷居が高そうなビルがあるねん。 今日は、給料

記事を読む

心斎橋・長堀橋 串揚げ 串の坊 クリスタ長堀店

今日は休みやねんけど、会社で午前中だけやらなあかん事あって済まして来てん。 相方も居てて付き

記事を読む

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (6)四国・香川 観光 栗林公園

朝からうどん食ってたから、ちょっと腹ごなしせなな~~ そういや、ここって長いこと来て

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑