*

沖縄旅行 ② 那覇 居酒屋 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

公開日: : 最終更新日:2015/04/10 沖縄県, 日本料理, 他府県

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===============

そう、今回の目的地は南国「沖縄」

島人(しまんちゅ)になって美味いモン
食いまくるぞ~~~

「海鮮居酒屋 ちゅらさん亭」

ホテルに荷物放り込んで早速、
歩いてたら、めっちゃ賑わってる店があるねん。

めちゃくちゃ奥まで広い店やねんけど、
地元の人や観光客まで、色んな方言が入り交じってたわ。

「オリオン(中瓶) @500」

やっぱり沖縄来たら
久し振りの「オリオン」やねぇ~~~
って、そんな久し振りでもないか。(笑)
(去年も来てる)(笑)

「つきだし」

つきだしの貝やねん。
ティラジャーって言うねんて。
爪のとこをひっぱったら、するっと抜けるねん。
噛むと磯の香りがして、うまぁ。

「海ぶどう @サービス」

レモンかけて、ポン酢で。
プチプチっと海ぶどうの食感がええねぇ。

大阪でも食べるけど、
こっちで食べると美味い気がするんはなんでやぁ(笑)

「島らっきょう @600」

さすが、本場の島らっきょう、
しゃきしゃき、むちゃくちゃうまいっ!

こんなん「泡盛」抜きでは語れんな。(笑)

「そーめんチャンプルー @600」

おー、そーめんがてんこもり、
なかなか見ないビジュアルやねん。
麺がベタベタ絡まるんかと思ったら、
さらっとしてて、食べやすくてうまっ。
ビーフンみたいな感じで、シンプルな味付けがうまいわっ。

「沖縄近海魚のバター焼き @1500」

ビタローって魚やねんて。

甘鯛みたいな身で、バターが香ばしくてうまい!
沖縄の魚は名前みてもようわからんけど、
これ、むっちゃ美味しいわっ。

「もずくの天ぷら @600」

すんごい量やなーと思ってんけど、
これがむちゃくちゃうまいっ!
サクサク、中はふわっとしてて、
揚げてるのに、軽いねん。
粗塩でシンプルに食べるねん。
やみつきなるわぁ。

「汁碗 @サービス」

サービスで、汁もんがでてきてん。
これが、磯の香りがして、むっちゃほっこり、うんまぁ!

「ジーマミー豆腐 @サービス」

独特のもちっとした食感、ごま豆腐みたいで、タレもうまいっ!

「パイナップル @サービス」

おー、デザートまでサービスしてくれた(笑)
切り立てなんか、めちゃめちゃジューシー、
口のなかにパイナップルの果汁なじブシャー!ってなったわぁ。

うまかった~、ごちそーさ~ん。

【 虎キチ in 沖縄 2015Winter 】

====================

沖縄旅行 ① 関西国際空港 南国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ② 那覇 居酒屋 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ③ 那覇 食堂 三笠
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ④ 宜野座 阪神タイガース 2015キャンプ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑤ 恩納村 食堂 なかま食堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑥ 恩納村 ダイビング 青の洞窟 マリンクラブ バスロ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑦ 嘉手納町 米軍 嘉手納 飛行場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑧ 那覇 国際通り BLUE SEAL 国際通り店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑨ 那覇 国際通り ステーキハウス88 国際通り店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑩ 那覇 国際通り 居酒屋 じんじん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑪ 那覇 食堂 みかど
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑫ 那覇空港 郷土料理の店 天龍
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄旅行 ⑬ 那覇 → 帰阪

====================

【沖縄近海魚 琉球料理 ちゅらさん亭 】

住所 : 沖縄県那覇市東町5-15 地図
電話 : 098-861-0476
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

門真・古川橋 鍋 ふぐ専門店 鉄砲

G.J.ひむ「虎キチ!お前、忘年会どないすんねん!」 どんな誘い方やねん!(笑) そやなぁ、

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店

朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地

記事を読む

岡山・建部 そば でんしょう坊

岡山市内を、北に向かって のどか~なとこ 車で走っとったら、 畑の向こうに、なんや、あれ???

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (9)沖縄・石垣島 居酒屋 せんべろ風土 美崎店

前に来た時も気になってた店があんねん。 前は超満員やったから寄れへんかったけど、今日は何席か空いてそ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次

那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど

記事を読む

函館・青森(5) 函館ベイ美食倶楽部 函館 まるかつ水産

さぁ、「函館」っちゅうたら、海産・・それも「寿司」は 行っときたいやんな!! で、この「函館

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(10)旅行記 in 沖縄 那覇へ ホテル Mr.kinjo 旭橋駅前

2月・・・でもここは夢の島!! こっちは今、「サクラ」満開!! いっぱい変な

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡

さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑