千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜
「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う
と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「はぁ?」やねんな。
「日本橋一丁目」略して「日本一」やでぇ!!
「千日前通り」と「堺筋」の交差点やねん。
今日は、ここで地元民のツレと待ち合わせしてんねん。
夕方にここで待ち合わせたんがあかんわ、ここ最近なんや場外
車券売場が出来て、最終レースが終わったんか知らんけど、
目の据わった(笑)おっさんらがめちゃめちゃ多いねん!!
その、おっさんと同化してるツレが(笑)チャリでやってきた。
何を食べるか決まってなかってんけど、どうも久々に中華料理
がええなぁと思って考えてたら、目の前にあるやん!(笑)
「飲茶・中華 〜香港楼〜」 食べ放題か、いっとこか?(笑)
中入ったら、えらい人や!
聞くと「宴会」が入ってて1時間ちょっとなら空いてるらしい。
それやったら、食べ放題は損やし、単品でいこや!!
「食べ放題 @2625」やねんけど、このメニューでどれ
でも「単品 @409」で何でも頼めるらしいわ。
適当に頼んで・・・覚えてるんだけ・・(笑)
「上海小籠包」
「海老のチリソース」
「フカヒレ蒸し餃子」
「牛肉の黒コショー香り炒め」
「豚ミンチのレタス包み」
「雑炊」
「小籠包」うまいわぁ!この値段で本格的やん!!
「レタス包み」もええわぁ!!
「牛肉の黒コショー香り炒め」これ、チンジャオロースより
こっちにしてよかったぁ!!
「フカヒレスープ」
これは、この値段なりやけど(笑)ちゃんと、らしい味は
出せてるで。(笑)
ただ、折角おいしく食べてるねんけど・・
めっちゃ奥の宴会で忙しそうで、この時点で、頼んだもんが
3つくらいまだ来てないねん。
でも、時間は1時間経過してるし!!(笑)
店長らしき人が来たから、ちょっとだけ軽いジャブで(笑)
「来てへんの一杯あんで〜〜!」(笑)
時間がええんやったら待ってもええねんけど、向こうも
予約があるらしく、そのお客さんが外で待ってんねん。
「ほな、もうええわ!」言うて、別に怒るつもりもなく言う
てんけど、その中国人店長・・・「安くします!」(笑)
計算してもろたら @4000くらいやったんかな。
まぁ、ビールも何本も飲んでるし。それでも安いよなぁ。
でも、それを、何思ったのか、この店長「ここから半額に
しときます!」やて。(笑)
ビールも含めて半額で@2000弱やて!2人分やで!!(笑)
もちろん、怒ってる訳でもないんやけどなぁ。
さて、ここからが問題・・・あなたならどうする?(笑)
素直にオレ等は小市民やから半額払ってきたわ。(笑)
オレって普段そんな怒ってる顔してるんか?(笑)
ツレと顔見合わして大爆笑やったわ。
オレら悪ないよな?(笑)
【飲茶・中華 〜香港楼〜】
住所 : 大阪市中央区日本橋1-3-7 日本橋38番街ビル3F 地図
電話 : 06-6211-2283
営業時間 : 11:00〜24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
飲茶・中華 〜香港楼〜
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 千日前 洋食 自由軒
ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、いつものブロガーメンバーで集まって、 みんな大好きな店に集合やねん。 でも、今日は、
-
-
住吉・あびこ うなぎ 江戸焼鰻 えとう
よくこの前を車で通るねんけど、 看板見て気にはなっててんけど、なかなか来れんかってん。 今日
-
-
天満 寿司 春駒(はるこま)
今日は、休みで天満に来てんねん。まだランチには早いねんけど、ここの店の前通りがかったら、いつもなが
-
-
梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)
(北)新地をブラブラしててん。 ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。 虎「先輩!
-
-
梅田 ラーメン とんこつらぁ麺 CHABUTON (ちゃぶとん)
ヨドバシカメラで買い物があって、丁度ランチタイムと重なってん。 そういや、ここの上にレストランフロ
-
-
東住吉・針中野 焼き鳥 炭火やきとり zen (ゼン)
前にこの辺りに来た時に、 何軒か行きたい店が出来てんけど、 それから、なかなか来る機会がなかって
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(16)台湾料理 homee KITCHEN 桃園國際機場
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 朝一に出て来たから腹減ったわぁ。 空港の中に入ったから
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
wp-yoko
- PREV
- 谷町 大阪府パスポートセンター本所
- NEXT
- 東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店