*

小阪 ひれとんかつの店 とん文

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 東大阪市, とんかつ, 大阪府下

今日は、小阪にある洋食屋さんにランチしに来てん。
来る前から、心に決めたメニュー(←おおげさや!)があって
ちょうど12時に入店した。 一杯やぁ!

何とか座らせてもろて、メニュー見てたら、また心が揺らぎ
よるねん!(笑)
「ミックス」もええなぁ。「カキ」もええなぁ・・。(笑)

ええ〜い!初志貫徹!(爆)

でも、ちょっと追加も・・・。(笑)

「ひれとんかつ定食(赤身ひれ肉) @870」
決めてたんは、これやね〜ん!!(笑)

とんかつ、でかっ!!(笑)
これ、さらにとんかつを「1.5倍 @1190」とか
「2倍 @1520」とかにも出来るねんけど、これで
充分の大きさやで!!(笑)

ほんで、追加したんが・・・
「かきフライ (単品) @700」

広島産の牡蠣。
タルタルソースが合いそうで美味そう!!

「ひれとんかつ」は、めちゃくちゃジューシーでやわらか〜
肉汁がしたたってんがなぁ!!
デミソースがかかってるねんけど、甘くなくさっぱりしてて衣が
サクサクやねん!これ、めちゃうま〜!
こんだけのボリュームあんのに、全然重くないからなんぼでも
パクパク食べれるねん! 

「かきフライ」は、そんな大ぶりではないけど、これもジューシー
なええ牡蠣やわ!タルタルも甘ったるさはなく、この牡蠣を包んで
よう合う味になってるわ!

そら、「自家製の生パン粉」「とん文でお出しするお料理には一切
の添加物を使用しておりません。」こんなこだわりが、ええよなぁ。

両方、この味でこの値段!?
うまさとコスパ、これは文句なしやで!
ず〜とひっきりなしにお客さんの出入りがあるねん。
さすが、老舗の味・・・唸らされたな・・。

【ひれとんかつの店 とん文】

住所 : 大阪府東大阪市小阪1丁目9-1-122 地図
電話 : 06(6781)3056
営業時間 : 午前11:30〜午後2:30 午後5:30〜9:00
定休日 : 火曜・水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ひれとんかつの店 とん文

wp-yoko

関連記事

池田 牡蠣料理 かき峰

今日は、北摂の名店に会社メンツで予約してやって来てん。 「牡蠣料理 かき峰」 牡蠣料理専門店

記事を読む

堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花

堺の三国ヶ丘に来ててん。 どっかで美味いランチないかなぁ~~ と、ここの前通った時に、店のお

記事を読む

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

今日は、食べ歩き仲間(ブロガー休止中)(笑) の「はんしーん」と一緒やねん。 夕方、ここの店

記事を読む

不忍 食堂 うれしの

前から、南大阪に来る時に前の道を走んねんけど、めっちゃ流行ってて、気になる店があんねん。 「

記事を読む

岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭

ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ

記事を読む

住之江・北加賀屋 とんかつ・洋食 とんかつ一番 住之江店

住之江でランチタイム! でも、この辺、ほんまに全然知らんなぁ。 そや、前に来て美味かった店に

記事を読む

東貝塚 うどん うつ輪

今日は、ランチにあの大好きな「うどん」に行って来てん。 もう、巡礼で来てから、かなり経つから、

記事を読む

堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛

店を出て隣には、あの「美人女将」の店やな。 虎「はんしーんよ!ここの女将さん、 め

記事を読む

堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店

なんか、今日の相方からの お誘いで「堺東」に来てんねん。 美味い「中華そば」あるらしいけど、

記事を読む

和泉 洋食 せらび〜

車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑