*

神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 兵庫県, うどん, 近畿

今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。
こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(笑)

まぁ、美味いなら、地の果てまで行きまっけど。(笑)
不味かったら、怒りをどこにぶつけたらええんやろ。

着いたら、なに?めちゃくちゃ人が待ってるやん!
もう13時半やでぇ〜〜。大阪やったら、こら、あかん
他行こ、と思うけど、ここまで来て他には行かれへんわ(笑)
2・30分待ってようやく店内へ。

さすが上がってきただけあるで、めちゃくちゃ景色が
ええねん。

「ぶっかけ @630」

めちゃくちゃ、エッジの立った綺麗な麺やで!

これ、「ぶっかけ」やのに生卵入ってるし!(笑)
でも、この卵が新しいんやろな、うまいねん。

つるっつるのコシの効いた麺は喉ごしもよく、出汁も
合ってて抜群にうまい!!

さすがに神戸の有名店だけあるな。

ここって、きっと夜に来たら夜景がキレイんやろなぁ。
女の子連れてきたら・・・あかん、オレ食うのに夢中
になってしまうわ・・。(笑)

【讃岐うどん 凡蔵 (ぼんくら)】

住所 : 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字上ノ界1182-1 地図
電話 : 078-741-9124
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜20:45
定休日 : 月曜日(祝日の場合翌日)

wp-yoko

関連記事

神戸 元町・三宮 寿司 鮨 しゅんぺい

プ「虎きっちゃん、     ええ店あんねん。一緒に行こやぁ!」 2月7日(水)あの「よ~いド

記事を読む

尼崎 洋食 PIER 30 GRILL あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来ててん。 ついでに、キューズモールの東急ハンズで文具買ってたら、腹減ったわー。 「

記事を読む

西宮北口 イタリアン Pasta Piccola(ピッコラ)

今日は、西宮北口に居ててランチタイム。 目的地から駅に向かって歩いてたら、気になる店があるやん。

記事を読む

梅田 うどん 本町製麺所 天 ルクア大阪店

そろそろ出ようと歩いてたら、 またまた「虎キチ」の会社近くの名店が! 相方に言うたら「うどん

記事を読む

西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや

「虎キチ!! お前、西宮北もう行ったんか?」 虎「ひむさん、オレはまだ行けてませんねん」

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

めちゃウマ「イタリアン」を出て、 もうちょっと呑もかぁ~~となってん(笑) そら「中津」居っ

記事を読む

芦屋 ドイツ料理 デリカテッセン METZGEREI KUSUDA (メツゲライクスダ) 芦屋店

そして、神戸の帰りは「芦屋」へちょっと寄り道。 最近、いつもこのルートで「いかりスーパー」から、ち

記事を読む

堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

寒さを感じる季節になりました。 こんな時期のランチは、少し身体に優しい、暖かいものを欲しますね

記事を読む

兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店

今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑