*

千日前 讃岐うどん 白庵

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市中央区, うどん, 大阪市

また来たでぇ・・・白庵(笑)

それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。
完全に白庵ストーカーになってるわ!(笑)

いっつも最近お客さん一杯やな、ほんま!(笑)
今日はランチタイムに突入やぁ!

さすが、堂々たるこの前出てた「魔法のレストラン」
ステッカー貼ってるわ! 視聴率ええもんなぁ、あの番組。

あかんやん!また混むや〜〜ん!!(笑)

「ひやひや天ぷらセット @950」が呼びかけてくるねん
けど、今日はどうしてもカレーうどんの白庵をみたいねん。

ごはんは選べるねん。
「かやくご飯」の魅力は十分わかってるねんけど、今日は
敢えて白いご飯。

ここで頼む時は何を頼んでも、どっかで後ろ髪引かれるわぁ。(笑)

「とり天カレーセット @950」

もうちょっとシャブシャブ系の出汁を想像しててんけど結構とろみ
あるねんなぁ。ワクワクしてくるわ。

うどんを一口・・・・。

激ウマぁ!
もう文句つけようない美味さやわ。
コシも十分で、カレーのスパイシーさがまた、よーあうなぁ。

とり天・・熱々のとり天は絶品中の絶品やった。
カレーともよく合うんやなぁ、ほんまとり天最高やぁ!

カレーと出汁の合わせ方がめちゃくちゃうまいんやろなぁ。
どっちの味もしっかり出てて最高の組み合わせになってる。

ごはんは、これをしたいから白ご飯にしてん。

カレーライスも楽しんで至福のランチやぁ〜〜〜〜。

ほんま、何を食ってもええ味してるし外れた事ないもんなぁ。
今度のランチは「ひやひや天ぷらセット」で「かやくご飯」
にしようっと!! って、もう「ひやひや」は寒いか・・。(笑)

【前回訪問履歴】

2008/09/22

2008/06/30

2008/05/06

【讃岐うどん 白庵】

住所 : 大阪府大阪市中央区千日前1-6-20 高階ビル1階
電話 : 06-6213-1370
営業時間 : 11:00-15:00 17:00-22:00
定休日 : 未定

wp-yoko

関連記事

天王寺・あべのルシアス ギョーザ 餃子専門店 石家餃子店 あべのルシアス

天王寺に来てんねん。 この後、ちょっと約束あるねん。 でも、喉乾いたなぁ! ちょっと「前呑

記事を読む

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真

記事を読む

梅田 和食 璃泉-Risen-

久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

今日は、休みで、ランチ目的もあって梅田に居てんねん。 どうしても食べたいランチの店があって、

記事を読む

讃岐ツアー まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家

前回からかなりハマってる、しょうゆうどんの「小縣家」へ。 なにがハマってるって、そら有

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ

記事を読む

船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)

会社に今日は、なんでか1人やねん! あんな悪い事や、こんな悪い事したろと、企んでたら(笑) こん

記事を読む

宗右衛門町 焼き鳥 やき亭 ぼーの

08/07/11に行った「ぶえの」の系列で今日は、宗右衛門町にある 「やき亭ぼーの」へ。 飲

記事を読む

梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店

結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑